Promotion

サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー、その頭文字をとったSSTRはその名のとおり、太陽を追いかけるツーリングイベント。
2018年は5月26日(土)~27日(日)に開催されるこのイベントも、いよいよ直前。今回はサクッと寄りたいスポットのご紹介です。
立ち寄るだけではもったいない!千里浜周辺グルメ
SSTRに参加される皆さんは、すでにルートも熟考を重ねた末、すでに決定していることでしょう。道の駅をどう効率よく回るか、は重要なポイントですもんね。
しかし、グルメも忘れてはいけません。今回は、千里浜周辺のグルメについてお伝えします。
道の駅・氷見 ひみ番屋街

まず、富山県の指定道の駅でもある「道の駅・氷見」。こちらを立ち寄りで考えている人もいるでしょうが、立ち寄るだけではもったいないです。
ここには、氷見漁港場外市場 ひみ番屋街もあるので、グルメも充実しています。出店もありますので、のぞいていくのもいいでしょう。
道の駅・細入の富山ブラック

富山側から入ってくる人には、富山ブラックを試すといいでしょう。富山ブラックラーメンのほか、富山ブラックサイダーなどもあります。たとえば、国道41号沿いにある「道の駅細入」に筆者は行ったことがありますが、ブラック系商品がけっこうあります。
特典情報としては、SSTR公式サイトでも掲載されていますので、コチラも再度チェックしてみましょう!
SSTR2018 参加者特典
http://sstr.jp/essenntial/sstr2018-entrant-benefits/
せっかくツーリングで行くのですから行きでも帰りでも、何か現地のうまいもんを探してみるともっと楽しくなりますよ!
.bg_color a {display: block; background-color: #cc0000; padding: 15px; font-size: 110%; font-weight: bold; color: white; text-align: center; width: 80%; margin: 0 auto;}
.bg_red2 a {display:block;background-color:#fff;padding:10px;font-size:110%;font-weight:bold;color:#f00;text-align:center;width:90%;margin:0 auto;border:2px solid #f00;margin-top:20px;}