1. HOME
  2. ツーリング
  3. 【単車倶楽部】世界自然遺産 『知床』を単車倶楽部アンバサダー「東和代」がご案内!【ツーリング】

【単車倶楽部】世界自然遺産 『知床』を単車倶楽部アンバサダー「東和代」がご案内!【ツーリング】

私の記憶に残る「とびきりの思い出ツーリングスポット」は1990年に行った「知床」なんです。 2005年に「世界自然遺産」に登録。自然豊かな知床半島を走る国道334号知床横断道路はワインディングも楽しく雄大な羅臼岳を間近に見ることができて最高。晴れた日には遙か国後島も望む事ができる。ただしお天気が一気に変わりやすく峠の駐車場から羅臼岳が見えるかは運次第? かも

私の記憶に残る「とびきりの思い出ツーリングスポット」は1990年に行った「知床」なんです。 2005年に「世界自然遺産」に登録。自然豊かな知床半島を走る国道334号知床横断道路はワインディングも楽しく雄大な羅臼岳を間近に見ることができて最高。晴れた日には遙か国後島も望む事ができる。ただしお天気が一気に変わりやすく峠の駐車場から羅臼岳が見えるかは運次第? かも

PHOTO:ホセ(佐藤直樹) TEXT:KAZUYO AZUMA
東和代。北海道在住の女性ライダー。バイク誌『単車倶楽部』のアンバサダーを務め、同誌においてライダー目線で北海道の魅力的なスポットなどを紹介する「道産子かずちゃんの北海道通信」を連載中
東和代
北海道在住の女性ライダー。バイク誌『単車倶楽部』のアンバサダーを務め、同誌においてライダー目線で北海道の魅力的なスポットなどを紹介する「道産子かずちゃんの北海道通信」を連載中

札幌に住んでいても道東の広大な自然には感動!

札幌から知床峠展望台までは400キロ以上あり、観光しながら走ると1泊では足りない。今回は2泊3日道東ツーリングの一部を紹介! 最近の知床は道路にヒグマが出る事が多く、バイクなので怖いなあとドキドキしながら通過。知床峠駐車場から羅臼岳が綺麗に見えて感激! 過去には雲や霧で前を走る車も見えない事があり、天気も変わりやすい。

 知床五胡の一湖は、湖に映る知床連山や輝くオホーツク海など素晴らしい景観なので、時間を作って尋ねてみるのもおすすめ。ヒグマ対策された安全な「高架木道」全長約800mで往復役1時間ほど。野生のエゾシカはいたけどヒグマはいなかった。熊に会うのはクマ牧場が良いね。羅臼と宇登呂を結ぶ「知床横断道路」や「知床五胡」へ向かう道を走るのも楽しい!

初めての知床は1990年、23歳の時に21歳の後輩女子と2人で道東ツーリングへ行った時!
2024年
34年前の写真なのに羅臼岳も本人もあまり変わっていない?
1990年

初めての知床は1990年、23歳の時に21歳の後輩女子と2人で道東ツーリングへ行った時! 34年前の写真なのに羅臼岳も本人もあまり変わっていない?

日本一広い公共牧場「ナイタイ高原牧場」(上士幌町)

リターンしてからできたバイク仲間みんなと行った想い出の場所。日本一広い公共牧場で広大な景色を見ながら食べるソフトクリームが絶品! 上士幌フレッシュミルク使用で、私は白黒ミックスの「うし」をチョイス。甘すぎずとても好みな味。道路も牧場内なので、電信柱やガードレール、雪の北海道に必須な道路の端を示す矢印の「矢はね」などが無い、開放感のある景観も楽しめる。「NAITAI TERRACE」と書かれたフォトスポットが大人気!

「しおかぜ公園」(羅臼町)

森繁久弥さんの銅像と”しれとこの岬にハマナスの咲く頃”で始まる名曲「知床旅情」の歌碑があり、漁港や根室海峡・国後島が一望できる

砂を掘ると温泉が出る 「砂湯」(弟子屈町)

2024年
1990年
今回も湖畔の砂を掘ってみたら熱い温泉が出た! 1990年に撮った動物の剥製はなかったけれど、屈斜路湖の伝説の怪獣「クッシー」がいた!
今回も湖畔の砂を掘ってみたら熱い温泉が出た! 1990年に撮った動物の剥製はなかったけれど、屈斜路湖の伝説の怪獣「クッシー」がいた!

コバルトブルーの「神の子池」(清里町)

摩周湖(神の湖)の伏流水からできているので〝神の子〞の池=神の子池と呼ばれている。砂利道で森の奥にあり神秘的。北海道だけに生息するオショロコマ(魚)の姿も見られる
摩周湖(神の湖)の伏流水からできているので〝神の子〞の池=神の子池と呼ばれている。砂利道で森の奥にあり神秘的。北海道だけに生息するオショロコマ(魚)の姿も見られる

日本一の透明度を誇る「摩周湖」(弟子屈町・清里町)

アイヌ語でカムイトー。神の湖と呼ばれる神秘の湖。断崖絶壁に囲まれている。小島「カムイシュ島」が可愛らしい。霧が多く「霧の摩周湖」という歌で有名。摩周湖周辺のワインディングロードが楽しいけれどエゾシカが飛び出してきて危機一髪だった! 道路脇にも沢山いるので注意!
アイヌ語でカムイトー。神の湖と呼ばれる神秘の湖。断崖絶壁に囲まれている。小島「カムイシュ島」が可愛らしい。霧が多く「霧の摩周湖」という歌で有名。摩周湖周辺のワインディングロードが楽しいけれどエゾシカが飛び出してきて危機一髪だった! 道路脇にも沢山いるので注意!

日本一近くで噴気観賞が満喫できる活火山「硫黄山」(弟子屈町)

2024年
1990年
アイヌ語でアトサヌプリ。裸の山と呼ばれる硫黄山。噴気孔からゴウゴウと音を立てて蒸気が出ているのが凄い! 1990年、噴気孔に蒸したまごがあったのが印象的

関連記事