【ツーリングガイド・南島原】南島原のスポット
老舗も新興もあふれる魅力。南島原のスポットをご紹介します。
鶏の白石

大人気の唐揚げ
南島原本店は食堂としても人気で「唐揚げ定食」は定番中の定番だ。実は唐揚げのテイクアウトも大人気で、おやつ、おかず、おつまみにと、客足が途切れることがない。小腹がすいたら唐揚げをどうぞ。

長崎県南島原市布津町乙1487-7
TEL0957-72-3369
営業時間:10:00 ~ 20:00
食堂:11:00 ~ 20:00
定休日:第4 火曜
レオンハート


カレー&パンケーキカフェ
コンテナを活用した山小屋風のオシャレな店構えのレオンハート。イチ押しは3日間かけて煮込んだトロトロの牛スジ肉を使った、幻の牛煮込みカレー。デザートはふわふわの生地に上品な甘さのパンケーキがオススメ。

長崎県南島原市布津町乙2100-45
営業時間:11:00 ~ 21:00
定休日:不定
TEL090-2963-6404
Instagram(@leon_heart2020)
漬物の里 ふるさと館

名物「茄子の宝漬け」
なめ味噌(金山寺味噌)「めし泥棒」で有名な大平食品の直営店。お使い物としても喜ばれる「茄子の宝漬」も人気商品。生姜のもろみみそ漬けも絶品です。広い駐車場わきのヘリコプターと碇のモニュメントが目印。

長崎県南島原市布津町乙2048-1
TEL0957-72-5821
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日:なし
有馬湧水ホタルの里

雲仙岳浸透水が湧き出す
北有馬町下内中尾地区の、雲仙岳浸透水が自然に湧き出していた場所が整備された湧水公園。湧き水は50項目に及ぶ水道法に基づく水質検査基準をすべてクリアする安全でおいしい水。多くの人が水を汲みに訪れる。

長崎県南島原市北有馬町己2236
https://himawarikankou.jp/
原城温泉 真砂


世界遺産隣接の温泉
世界遺産の原城跡に隣接している温泉と宿泊施設。郷土料理の具雑煮がいただける。オーシャンビューの温泉は日帰り入浴も可能。入浴料と原城御膳のセットが1500円という破格の特別メニューを展開中。これは見逃せない!

長崎県南島原市南有馬町丁133
TEL0957-85-3155
定休日:不定
日帰り利用:10:00〜21:00
(受付時間は20:30まで)
料金:500 円
カフェ ボンズ


手作りのシフォンケーキ
国道57号沿いの丘の上にオープンしたカフェ。シフォンケーキ、シフォンサンドの販売を中心に多彩な飲み物と日替わりのランチを提供。ふわふわのシフォンケーキに惣菜やフルーツとクリームをサンド。他にはない創作グルメ。

長崎県南島原市深江町乙1821-2
TEL0957-73-9626
営業時間:10:00 ~ 17:00
定休日:月曜、第1日曜
口之津温泉しらはまビーチホテル

魅惑のビーチサイド
温泉と地元の魚介類を楽しめる海辺のホテルだ。潮騒を聞きながらの露天風呂も贅沢だ。夏は海水浴客でにぎわう。天草灘を眺望する気取らない雰囲気が魅力。

南島原市口之津甲2829-1
TEL0957-86-3030
料金:1 万710 円~(1 泊2 食付き)
https://kuchinotsu-onsen.com/
ふかえ桜パーク(第3)

現代の偉人高田勇像
雲仙普賢岳噴火で発生した甚大な被害の復旧・復興に力を注いだ与えた当時の知事、故高田勇の像がある普賢岳と有明海を望む展望も魅力。
DATA長崎県南島原市深江町丁(国道57号沿い)
前浜海水浴場

絶好の撮影スポット
加津佐前浜海水浴場は美しい砂浜が人気で多くの人が訪れる。夕日が見える場所に設置されたブランコとベンチが人気となっている。もし2人で南島原に行くなら押さえておきたい。

南島原市加津佐町