【2025年春】ツーリングを快適に!編集部おすすめのアイテムをご紹介 “SYGN HOUSE・B+COM SB6XR”

国内ライダーから絶大な人気を誇るB+COMシリーズに、最新フラグシップ「SB6XR」が登場。高性能と簡単操作を両立し、ロングツーリングもグループ通話もこれ一台で完璧!
問:サイン・ハウス TEL044-400-1979
https://sygnhouse.jp/
進化したデザインと操作性
ガジェット好きのライダーから、圧倒的な支持を得ているのがサイン・ハウスのB+COM。人気の理由は、なんといっても信頼の国内メーカーの製品であること。性能、機能の高さもさることながら、サポートの手厚さでも評価が高い。また、シェアの高さも大きなポイント。大人数のツーリングの時でも、ユーザー数の多いB+COM同士ならば、ペアリングも簡単。良い製品だからユーザー数が多い、だから繋がりやすい!
そのB+COMのフラグシップ的存在が、このSB6XRだ。前モデルのSB6Xをさらにブラッシュアップし、デザインはシンプルでありながら操作性をさらに向上させた。また、バッテリーの効率化を図り、泊まりがけのロングツーリングでも余裕の大容量を実現。そして、グループトーク機能のB+LINK通話なら、最大6人の同時接続が可能。しかもペアリング操作は実にシンプル。全員がボディ上下のボタンを長押ししてペアリング。あとは誰か一人が上下ボタンを単押しするだけで、グループ通話が楽しめるのだ。操作時のメッセージも日本語なので、分かりやすくて安心だ。
音質へのこだわりもスゴい。スピーカーは直径40㎜とコンパクトで、ヘルメットへのインストールが容易。高磁力ネオジウムマグネットを採用したことで、小さくてもクリアで迫力ある高音質を実現している。
B+COM SB6XR

ペアUNIT:8万9980円
内容:
B+COM SB6XR本体×1
ヘルメットスピーカー×1
アームマイク×1
ワイヤーマイク×1
マイクレスキャップ×1
ベースプレート×1
各種スポンジ
面ファスナー類×1
充電/データ通信用USB Type-Cケーブル×1
クイックマニュアル×1
ユーザーズマニュアル(保証書)×1




SX1

Bluetooth Ver.:5.0
連続使用時間:最大20時間
対応ヘルメット:SHOEI NEOTEC 3 / GT-Air 3 / J-Cruise 3
SB6XRと同等の性能を持ちながら、ヘルメットと一体化したデザインのSX1。SHOEIがインカム装着を前提に開発し“SHOEI COMLINK”モデルのヘルメットであれば、後付け感なしにインストールが可能となっている