1. HOME
  2. アイテム
  3. 冬のバッテリー管理に必須! スマホで簡単チェックできる「BattCheck」

冬のバッテリー管理に必須! スマホで簡単チェックできる「BattCheck」

寒い季節にバイクの出番が減ると、気になるのがバッテリーのコンディション。放置すると始動トラブルの原因になるだけでなく、エンジンや電装系に影響を与えることも。そんな冬場のバッテリー管理をスマートに解決するのが、キジマの「BattCheck」。スマホで簡単に電圧チェックができる便利アイテムで、来春のスムーズな走り出しに備えよう!

問:キジマ TEL03-3897-2167
https://www.tk-kijima.co.jp/

スマホで簡単チェック!「BattCheck」とは?

冬の間、あまりバイクに乗らないライダーにとって、バッテリーの管理は大事なメンテナンス項目だ。バイクに乗らないと、たちまちバッテリーが弱ってしまい、トラブルの原因に。たとえエンジンを始動できたとしても、スパークプラグの火花が弱まっていてエンジンの回転が安定しなかったり、灯火器類が不安定になったりといった症状が発生することもある。さらに昨今はインジェクションや電子制御装置によって必要電力が多い車両が増えているほか、グリップヒーターや充電用ソケットなど、バッテリーに対する負荷と依存度が高まっている。冬はバッテリーの日常的な点検が不可欠といえる状態だ。

キジマのバッテリーチェッカー「BattCheck」は、ブルートゥースを利用してスマートフォンとバイクのバッテリーを接続。専用アプリを使用して、スマホ画面でバッテリーの状態をすばやく確認できるアイテムだ。機能も豊富で、バッテリー診断と電圧計測に加えて、電圧変化の記録や、オルタネーターやレギュレーターの故障診断機能も備えている。専用アプリは5台まで登録できるので、複数台の愛車のバッテリーを一元管理できるのも便利。さらに12Vだけでなく、幅広い電圧に対応しているので旧車やトラックなどの大型車両まで幅広く使える。来春、スムーズな走り始めをするための必需アイテムだ。

KIJIMA
BattCheck

価格:7040円
電圧範囲:DC4V 〜32V バッテリー
サイズ:本体38×27×18mm

電圧や充電状態などはグラフで表示されるので一目瞭然で分かりやすい。接続距離は5〜10mで、IP66相当の防水機能も備えるから安心。iOS8〜17、Android7〜14のスマートフォンに対応

関連記事