Promotion

スマートフォンや各種デバイスを、軽量で、タフに、美しく固定する
サインハウスのマウントシステム。高強度アルミ削り出しの3パーツを組み合わせ
どんなバイクにも、どんなデバイスにも対応するフレキシブルさも魅力
コクピットをグレードアップする精密パーツがバイクライフを豊かにする
[href^=”tel”] {text-decoration: none; color: #333; cursor: default; pointer-events: none;}@media screen and (max-width: 768px) {[href^=”tel”] {pointer-events: auto; color: #00b6ff;}}
タフで美しいマウントインチバー用の黒色登場
軽量で、タフに、美しくデバイスを固定するサインハウスのマウントシステム。高強度・高耐腐食性を備えるアルミA6061材を精密加工したホルダー・アーム・ベースの3パーツを組み合わせることで、多種多様なバイクへの取り付けを可能とした。
ホルダーはガッチリと野獣のようにデバイスをつかみながらキズ付き防止や耐振動性も秀逸。角度調整がしやすいアームは異なる長さも用意。そしてベースはハンドルバーやミラー、ステムマウントにも対応するなど幅広いラインアップを誇る。
このマウントシステムを初めて使用するなら、バイク用スマホホルダーセット(ABCセット)がオススメ。マウントシステムABC‐6は、一般的なバイクのハンドルバー(φ22.2㎜)に装着できるお得なセットで、ホルダー・アーム・ベースの3点が含まれる。
また、ハーレーのスポーツスターやアメリカンのインチバー(φ25.4㎜)に対応するマウントシステムABC‐7もリリース。こちらはカラーに限定ブラックを採用。スポーツスターやシンプルな車両にも合う設定だ。

ガッチリとホールドするモンスターハンド
5本の爪がデバイスをがっちりつかむ固定部。返しの付いた先端部分が走行中の衝撃や振動による落下を防ぐ。細部の精密加工は所有感も満たす

軽量&スリムな精密ビレット加工
軽量で剛性の高いアルミ材を、できる限り薄く加工したことで、全体の軽量化とスタイリッシュな外観を獲得。マウントするだけでなく機能美も備える

デバイスを保護するラバーシート
スマートフォンがアルミ部分に触れる箇所にはラバーシートを配置。デバイスにキズが付くことを防ぎながらホールド性を高め、車体からの振動吸収にも貢献

MOUNT SYSTEM ABC-6
Smart Phone 汎用ホルダーセット
価格:2万5300円
φ22.2 ㎜
(A-45、B-6、C-22の3点セット)
カラー:シルバー

A Parts
ホルダーは縦横ともに広い可動域をもたせたことで、スマートフォンをはじめナビゲーションシステム、アクションカメラなどのデバイスに対応。スマートフォンは縦横どちら向きにも固定が可能

B Parts
デバイスのホルダー(Aパーツ)と車体マウントベース(Cパーツ)の間を結ぶアーム(Bパーツ)は、好みに合わせて長さが80㎜と66㎜から選べる

C Parts
ハンドルバー、ミラー、ステムホールなど多様な取り付け箇所に対応する車体マウントベース。ジョイント部分は振動吸収性の高いボール状ラバー素材を採用
※写真はMOUNT SYSTEM ABC-7 Smart Phone 汎用ホルダーセット
φ25.4mm(1inch)
限定ブラックバージョン
価格:2万6400円
.introduction{margin-bottom:30px;}.introduction img{width:38%;}@media screen and (max-width: 700px){.introduction img{width:65%;}}
.bg_red2 a {display:block;background-color:#fff;padding:10px;font-size:110%;font-weight:bold;color:#f00;text-align:center;width:90%;margin:0 auto;border:2px solid #f00;}