【BikeJIN出展レポート2025】第52回東京モーターサイクルショー

2025年3月28日から30日にかけて、東京ビッグサイトで開催された国内最大級のモーターサイクルイベント「第52回 東京モーターサイクルショー」に、BikeJIN編集部も出展しました。イベントの見どころやBikeJINブースの様子をレポート!
東京モーターサイクルショーとは?
東京モーターサイクルショーは、国内外の二輪車メーカーや関連企業が一堂に会し、新型モデルの展示や最新技術の紹介、バイク用品の販売など、多彩なコンテンツが展開されるイベントです。2025年の第52回は、以下の概要で開催されました。
開催概要
開催日時 | 2025年3月28日(金)〜3月30日(日) 3月28日(金)10:00〜13:00 特別公開(東8ホールのみ一般公開) 3月28日(金)13:00〜18:00 一般公開 3月29日(土)10:00〜18:00 一般公開 3月30日(日)10:00〜17:00 一般公開 |
会場 | 東京ビッグサイト 東1ホール 東2ホール 東3ホール 東8ホール 東屋外駐車場 |
主催 | 一般社団法人 日本二輪車普及安全協会 |
入場料 | 当日券:2,600円 前売り券(大人):2,200円 前売り券(ペア券):4,000円 前売り券(Under22割):1,400円 |
※2025年1月27日より販売開始、チケットは全てオンラインチケット(電子チケット)となります。
BikeJINブース



BikeJIN編集部は、東3ホール3-22にブースを構え、来場者の皆様をお迎えしました。
今年開催する各イベントの告知や、1年を通して楽しめるツーリングイベント「BikeJINツーリストトロフィー2025」の情報を発信しました。
さらに、最新号やバックナンバーの販売に加え、オリジナルグッズも多数取り揃え、多くの方々に手に取っていただきました。
オリジナルグッズはこんなラインナップ!
BikejINTT2025グッズと新作ステッカー、マグネットも並びました



その他会場の様子

国内外メーカーの最新モデルがズラリ!
国内メーカーをはじめ、国外メーカーも多数出展。各社のニューモデルやコンセプトモデルを間近で見られる貴重なチャンス。跨って撮影できるモデルや、トークショーで盛り上がる来場者の姿が印象的でした。






最新ギア&アパレルもチェック!
ライディングウェアやヘルメット、カスタムパーツなどの最新アイテムを展示・販売する用品系ブースも盛況。人気ブランドが勢ぞろいし、トークショーや試着、購入を楽しめる場でした。










ファミリーにも大人気!8ホールは体験・学び・ステージイベントの宝庫
東京モーターサイクルショー2025の東8ホールは、家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさんでした。注目はメインステージ。トークショーなどが行われ、大盛り上がりでした。警視庁ブースでは、白バイの展示や跨がり体験ができ、記念撮影も人気! さらに、キッズ向け体験コーナーでは、ちびっこバイク試乗やぬり絵、写真撮影など、子どもたちも夢中になれる企画がいっぱい。8ホールは「見る・楽しむ・体験する」がそろったエリア。ライダーも家族も一緒に楽しめるスポットでした!


