【都道府県別】BikeJINツーリスト・トロフィースポット一覧
目次
北海道
宗谷岬
出題者:モリスポットNo.4
いわずと知れた日本の最北端に位置する岬。冬でもライダーが訪れる人気スポット。日本最北端の地の碑や間宮林蔵の立像があり、好天時は遠くにサハリンを望むことも。近くにあるガソリンスタンドで給油すると日本最北端の給油証明書がもらえる。岬のほど近く、宗谷丘陵にある貝殻が敷き詰められた「シェルロード」も、ぜひセットで走ってみてほしい。
住所:北海道稚内市宗谷岬
利尻島(沼浦展望台[白い恋人の丘])
出題者:モリスポットNo.9
全国的にも有名な銘菓「白い恋人」のパッケージに描かれている利尻山がこの辺りから見られたもの、といういわれからその名前が付けられた展望台。展望台からは利尻富士、オタトマリ沼、沼浦海岸、日本海を挟んで北海道本土を一望できる。この場所でプロポーズをして、そのときの撮影した写真を利尻富士町観光協会へ持っていくと、石屋製菓公認の「プロポーズ証明書」がもらえる。
住所:北海道利尻郡利尻富士町
はまとんべつ温泉 足湯
出題者:ヤマキスポットNo.18
クッチャロ湖畔の白鳥公園内にあり、炭酸水素イオンを多く含み、美人の湯としても知られている「はまとんべつ温泉」を気軽に味わえる足湯。無料で開放されており、すぐ近くに駐車場も設けられているのでツーリングの小休止に立ち寄るのもオススメだ。開放期間は4月下旬~9月下旬(天候に応じて10月下旬まで延長)、開放時間は10:00~17:00。
住所:北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔
上砂川駅(悲別駅)駅舎
出題者:日本ミシュランタイヤスポットNo.36
「函館本線の唯一の支線」として石炭・乗客の輸送を行い、上砂川町発展の原動力となった「上砂川線」。駅舎は、平成6年に上砂川線が廃止になった後に現在の場所に移設されたが、倉本聰脚本のテレビドラマ「昨日、悲別で」(昭和59年放送)の舞台となった架空の町「悲別」の多くのシーンが上砂川町で撮影され、悲別駅として上砂川駅が使われた。時刻表や改札などをそのまま残し、ロケ当時の写真などを展示している。
住所:北海道空知郡上砂川町北1条1-2
開陽台(開陽台駐車場)
出題者:モリスポットNo.8
道東の中標津町にある絶景台地。標高は270mながら、周辺が広範囲にわたってこの台地よりも低いので、展望台からは眼下の草原や農耕地、遠く地平線までを眺められ、地球が丸いことを感じられる。中標津の名物となっている、牧場を貫いて延びる長い直線道路でアクセスしよう。このうち牧歌的風景の町道北19号は、ミルクロードの愛称を持つ。
住所:北海道標津郡中標津町俣落2256-17
納沙布岬
出題者:モリスポットNo.5
道東を目指すなら、まず行ってほしいのが、本土最東端の地である「納沙布岬」。根室市にあり日本で一番早く朝日が見られる場所としても有名だ。天気が良ければ、歯舞諸島を望むことができ、夏はラッコ春から初冬にかけてはクジラやイルカなども観測することができる。四極踏破到達証明書は「北方領土資料館」でもらえるので、忘れずに手に入れよう。
住所:北海道根室市納沙布
釧路市湿原展望台(駐車場)
出題者:ナカジマスポットNo.26
釧路湿原を見て、知って、散策できる代表的な拠点。1階は入場無料で、ショップやレストラン等がある。2階は有料展示となっており、釧路湿原を再現するゾーンには幻の巨大魚「イトウ」など、湿原の動植物を復元した展示物が多数。3階展望室と屋上からは湿原や釧路の街、阿寒の山々などパノラマの風景を望める。また1周約2.5kmの遊歩道の途中にはサテライト展望台がある。
住所:北海道釧路市北斗6−11
北海道モーターサイクルショウ(BikeJINブース)
出題者:BikeJINスペシャルスポットNo.30
北海道モーターサイクルショウ、出店いたします! そしてここは2P! 9月に開催予定のBikeJIN祭り@北海道・白老の宣伝として参加します! 皆様、お会いできることを願っております! 編集部からは編集長モリとカザマが参加予定!
ポロトミンタラ 白老駅北観光インフォメーションセンター
出題者:多聞恵美スポットNo.52
BikeJIN祭りでお馴染みの白老町にある、白老駅から徒歩でも立ち寄り可能な観光案内所施設。濃厚な北海道ならではのソフトクリームといった王道から、アイヌにちなんだお土産も手に入る困ったらここ! な場所です。せっかくなのでウポポイ(民族共生象徴空間)もよってみてはいかがでしょうか。ちなみに、ウポポイはアイヌの言葉で「歌うこと」を意味している。
住所:北海道白老郡白老町若草町1-1-21
徳寿ファーム レストラン KANTO
出題者:梨湖フーズスポットNo.104
白老徳寿和牛といちごの里。それは色彩街道(道道88号線)を走り小高い山の中腹にそびえ建つ大きなファームレストラン「KANTO」。アイヌ語で天空と言う意味。ツーリング途中の昼食や休憩場所にぴったり。自社で肥育した白老牛でお腹も心も満たされること間違えなし。そして向かいの苺ハウスで栽培している獲れたて苺を使用したデザートでハッピーになります。
住所:北海道白老郡白老町森野14-3
[9/1限定]My YAMAHA Motor café @BikeJIN祭り
出題者:YAMAHAスポットNo.129
BikeJIN祭り2024@北海道・白老に「My Yamaha Motor café」で出店します!
[9/1 My Yamaha Motor café開催!]バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
ANA Cargoスカイツーリング 新千歳空港 ANA国内貨物カウンター
出題者:ANA CargoスポットNo.147
「ANA Cargoスカイツーリング」は愛車と共に日本全国をツーリングできるバイク空輸商品です。バイク輸送のみの商品のため、ホテル・航空券などはお客様ご自身で自由にお選びいただけます。ANA Cargoスカイツーリング2024では、新千歳空港発のスカイツーリングを利用してくださった方限定でポイントが獲得できます!皆様のご利用をお待ちしております。
・ポイント取得は「1回のご利用につき1ポイント」です。
片道の場合は、1回の利用となりますので1ポイント
往復の場合は、往路で1回、復路で1回の利用となりますので計2ポイント
北海道千歳市平和 新千歳空港貨物ターミナル
ライコランドCuBe札幌白石店
出題者:ライコランドグループスポットNo.112
ライコランドグループ店舗最北端のライコランドCuBe札幌白石店です、クラーク博士をモチーフにした装飾でお出迎えいたします。
住所:北海道札幌市白石区本通15丁目南3番18号
TEL011-350-5815
営業時間:夏期(3/11~10/10)11:00~19:00(平日)、10:00~19:00(土日祝)
冬期(10/11~3/10)11:00~19:00(平日)、10:00~18:00(土日祝)
定休日:木曜(祝日の場合は翌金曜)
函館マジマ国産館
出題者:CAMPスポットNo.195
国内モデル・逆輸入モデルの新車取扱いをはじめ、中古バイクも国内外問わず豊富に取り揃え、Kawasaki・HONDA・YAMAHA・SUZUKI・TRIUMPH・ROYAL ENFIELD・MUTTのバイク、ライディングギアの取り扱いもあります。カスタム・点検修理・車検からレンタル819函館店としても展開しております。お気軽にご来店願います。
住所:北海道函館市松陰町17-12
TEL:0138-32-8192
営業時間:10:00~19:00
定休日: 水曜日・年末年始・不定休あり
URL:https://hakodate-majima.co.jp/
青森県
下風呂温泉 海峡の湯
出題者:カザマスポットNo.23
本州最北端の村である青森県風間浦村の下風呂温泉郷にある温泉で、2020年12月にオープンした新しい施設。2つの硫黄泉「大湯」と「新湯」はにつかることができるのが特徴。青森ヒバをふんだんに使用したヒバ造りのきれいな浴場で、大きな窓からは津軽海峡を望むことができ、晴れた日には海の向こうに北海道が見えることも。1Fにある「下風呂おんせん食堂」では新鮮な海の幸が味わえる。
住所:青森県下北郡風間浦村下風呂下風呂71-1
龍飛崎(津軽海峡冬景色歌謡碑)
出題者:モリスポットNo.76
青森の西側の最南端、竜飛崎のなかでも「津軽海峡冬景色歌謡碑」をスポットとします。ボタンを押せば、「ごらん、あれが龍飛岬~♬」と歌いだします。ちなみに、僕は天気が悪く竜飛岬は見られませんでした。モリの無念を果たしてください! 竜飛崎までのルート、「龍泊ライン」や、「階段国道」など、見所たくさん!
住所:青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜
青森のツーリング情報はこちら
奥入瀬渓流(奥入瀬渓流館)
出題者:BikeJINスポットNo.70
奥入瀬渓流は八甲田・十和田ゴールドラインの焼山から十和田湖・子の口までのおよそ14㎞の区間を指す。全国でも数少ない、ガードレールなどの遮蔽物がない中で、道の真横を流れる渓流を眺めながら走ることのできる快走路だ。オススメの季節は渓流を覆う森林が鮮やかな赤黄色に色づく秋。訪れたなら十和田湖や湿原など、周りの自然豊かなスポットも一緒に楽しみたい。
住所:青森県十和田市奥瀬栃久保183
岩手県
浄土ヶ浜(第3駐車場)
出題者:ナカジマスポットNo.74
宮古の三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置する浄土ヶ浜。天和年間(1681〜1683)に宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖が、「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられたと言われている。浄土ヶ浜の岩は、4400万年前にマグマの働きによりできた流紋岩りゅうもんがんという火山岩で、二酸化ケイ素を多く含むため白い色をしていると考えられている。また、マグマが流れた模様「流理構造りゅうりこうぞう」や、マグマが急に冷やされたときにできた板状の割れ目「節理せつり」を観察できる。鋭くとがった白い流紋岩が林立し、一つ一つ違った表情を見せて海岸を彩っている。夏季は人気の海水浴場だ。
住所:岩手県宮古市日立浜町
滝観洞(滝観洞駐車場)
出題者:マヒトスポットNo.46
東北横断道路のインターチェンジにもなっている滝観洞。全長880mを長いと捉えるかどうかはアナタ次第ダガ、最後まで辿り着ければ、落差29mの轟々たる洞内滝“天の岩戸の滝”に出会える。雨上がりは特に量が増えるノデ、ソノ迫力は倍増する印象ダ。冒険感満載でオススメダゾ。
住所:岩手県気仙郡住田町上有住土倉298-81
カダルテラス金田一
出題者:BikeJINスポットNo.98
岩手県と青森県の県境に近い岩手県二戸市にある金田一温泉は、南部藩の湯治場として、そして座敷童伝説で広く知られている。稲庭高原など山岳ワインディングロードを楽しんだ後は金田一温泉を楽しんでほしい。カダルテラス金田一はカフェ、温浴施設、売店、プールを備え、宿泊もできる観光拠点だ
ライコランド盛岡店
出題者:ライコランドグループスポットNo.117
本州最北端の大型バイク用品店です。当店マスコットキャラクターの土偶ちゃんがライダーの皆様をお出迎えいたします。土偶ちゃんは、当店の近くにある手代森遺跡から発掘された国の重要文化財の遮光器土偶をモチーフとし、岩手県立博物館に許可を頂きキャラクターにしました!お帰りの際は是非岩手県立博物館で本物の遮光土偶をご覧ください!!
住所:岩手県盛岡市津志田15-48-1
TEL019-656-9580
営業時間:11:00~19:00(平日)、10:00~19:00(土日祝)
冬季(11/1~2/26)10:00~18:00(土日祝)
定休日:水曜(冬季のみ)
宮城県
南三陸さんさん商店街
出題者:ナカジマスポットNo.79
ご当地グルメ「キラキラ丼」が人気の観光スポット。「サンサンと輝く太陽のように、笑顔とパワーに満ちた南三陸の商店街にしたい」というコンセプトで震災後にオープンした 飲食店や鮮魚店や土産店などが軒を連ねる商店街。令和4年10月より「道の駅さんさん南三陸」がグランドオープン。「さんさん商店街」、震災伝承施設「南三陸311メモリアル」、観光交流施設「南三陸ポータルセンター」、「JR志津川駅」が一体となった複合施設だ。
住所:宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町200-1
蔵王の御釜(駐車場)
出題者:ヤマキスポットNo.80
樹氷と双璧をなす蔵王を代表するスポット。湖面にはエメラルドグリーンの水をたたえ、湖を囲む蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の雄大で荒々しい火口壁とは対照的な姿を見せる。足場が不安定な箇所もあるので、現地へはしっかりしたブーツ、シューズを履いて向かおう。併設する蔵王山頂レストハウスでは名物の「JAPANX釜カツ丼」もいただける。
住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 倉石岳国有林内 蔵王の御釜
秋田県
寒風山回転展望台
出題者:ナカジマスポットNo.27
4Fの回転展望台(約13分間で一回転)は人気のスポット。大潟村、鳥海山、入道崎と360度の大パノラマを満喫できる。男鹿を訪れた江戸時代の紀行家・菅江真澄が「三千世界まなこのうちにつきなん」と絶賛した大パノラマが広がる。館内は1Fがお土産品売店、レストラン、2Fが展示ホールになっており八郎潟干拓当時の写真等を紹介。3Fは、男鹿半島の歴史・自然・地理にまつわる標本・文物を紹介する資料展示室となっている。
住所:秋田県男鹿市脇本富永寒風山62−1
道の駅 かづの あんとらあ
出題者:YAMAHAスポットNo.132
平成28年ユネスコ無形文化遺産に登録された日本三大ばやしの1つである、花輪祭りの屋台行事「花輪ばやし」の屋台を見学する事ができる展示館がある道の駅。鹿角市の特産品の販売を行う産地直売所、地元の食材を使った郷土料理などが楽しめるレストランも魅力だ。
[6/29 My Yamaha Motor café開催!]バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
住所:秋田県鹿角市花輪新田町11-4
イベントWEB: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/myyamahamotor-cafe/
山形県
椹平の棚田(第2展望台)
出題者:ヤマキスポットNo.81
扇状に広がった緩やかな斜面に広がっている棚田で、1999年には農林水産省の「日本の棚田百選」に認定された。付近の一本松公園から棚田が一望できる。訪れる際は国道287号より、案内板に従って進もう。ちなみに、5月中旬に水入れが始まり下旬には田植えが開始される。その後、9月上旬になると杭立てがされて、下旬になると刈入れの時期になる。10月上旬には稲の掛け反し、中旬には脱穀というスケジュールで作業が行われ、季節ごとに違った風景を見せてくれる。
住所:山形県西村山郡朝日町三中乙265
KTM 山形 / Husqvarna Motorcycles 山形
出題者:KTMジャパンスポットNo.37
1962年創業以来、街のバイク屋として地域のお客様のバイクライフを支えてきたBeSTAR株式会社は、 2021年に本社を移転し、KTM / Husqvarna Motorcycles正規ディーラーとして生まれ変わりました。「堅実・信頼・安心」を大切にし、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。ツーリストトロフィーでご来店いただいた方には、先着100名様にKTMステッカーをプレゼント!スタッフ一同、心よりお待ちしております。
住所: 山形県酒田市東両羽町7-23
TEL: 0234-25-0779
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
URL:https://bestar-corp.jp/shop/ktm/ ・ https://bestar-corp.jp/shop/hm
福島県
震災遺構・浪江町立請戸小学校
出題者:マヒトスポットNo.47
遠目だとなんでもないように見えるが、距離が詰まってくるとココを襲った津波の猛威を感じる。ココを見て回る間に“自分がもし同じ状況になったら”を想像しつつ見学してネ。こういった施設に入ると必ず順路があるが、コレにはちゃんと意味がアルノデ従って行くコトを強く勧める。
※施設周辺の道路には路面が荒れている箇所もありますので、注意してお越しください。
住所:福島県双葉郡浪江町請戸持平56
大内宿町並み展示館:問屋本陣
出題者:BikeJINスポットNo.99
福島県南会津郡下郷町の大内宿は江戸時代の村がそのまま残されている貴重なエリア。7月2日の大内宿半夏祭りは高倉神社の祭礼で、宮司、天狗、白装束の村人らが神輿とともに村を更新する。観光名所であるが、実際にこの村で多くの人が生活しているので、配慮をお忘れなく。夏場のお昼ご飯は手打ち蕎麦を冷たい出汁と大根おろしでいただく「ネギそば」で決まり!
道の駅 猪苗代
出題者:YAMAHAスポットNo.134
会津の玄関口。磐越道「猪苗代磐梯高原IC」からすぐの位置にある、磐梯山と猪苗代湖を望める抜群のロケーションの道の駅 猪苗代。猪苗代で育ったそば粉や米粉のメニューも充実しており、人気のローカルフード「ソースかつ丼」も見逃せない。
[9/28 My Yamaha Motor café開催!]バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
住所:耶麻郡猪苗代町堅田五百苅1
イベントWEB: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/myyamahamotor-cafe/
ライコランド郡山店
出題者:ライコランドグループスポットNo.108
「来て見て感じて、こだわりライコ」をコンセプトに2018年10月26日にオープンより皆様に愛され、5年目を迎えることができました!!今まで以上に福島県のみならず、県外の大人ライダーにご満足頂けるよう、日々進化して参ります!
住所:福島県郡山市安積町荒井大久保43-1
TEL024-955-6627
営業時間:11:00~19:00(平日)、10:00~19:00(土日祝)
定休日:なし
茨城県
袋田の滝
出題者:編集ヤマキスポットNo.144
日本三名瀑のひとつに数えられ、高さ120m、幅73mの大きさを誇る茨城の人気スポット。別名「四度の滝」とも呼ばれ、その由来は西行法師が訪れた際に「四季に一度ずつ来てみなければ本当の良さは分からない」と絶賛したことからだともいわれている。初夏の万緑、秋の紅葉と、四季折々の美しい変化を楽しんでほしい。
茨城県久慈郡大子町袋田3-19
ライコランド水戸店
出題者:ライコランドグループスポットNo.113
当店は、『大人ライダーが満足のいく空間の提案』をモットーに、最大級の売り場面積でゆっくりとお買い物をして頂く場を提供させて頂いております。茨城県内最大級の品揃えで、皆様のご来店をお待ちしております。
住所:茨城県水戸市元吉田町1012-3
TEL029-309-8891
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし
栃木県
Coming soon
出題者:日本ミシュランタイヤスポットNo.32
世界最高峰のバイクレースMotoGPが開催される、栃木県のモビリティリゾートもてぎサーキット。全22戦が組まれており、日本ラウンドは10月6日の開催予定と、2024年MotoGP暫定スケジュールが発表されている。会場にはさまざまなサプライヤーやスポンサーなどのブースが出店される。MotoGPマシンにタイヤを供給しているフランスのトップブランド・ミシュランブースに、BikeJIN TTのポイント獲得QRコードを設置する予定。
住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 モビリティリゾートもてぎ
殺生石
出題者:編集ヤマキスポットNo.145
九尾の狐伝説や、松尾芭蕉が「おくのほそ道」でこの地を訪れたことでも知られる、那須湯本温泉付近にある溶岩。駐車場から殺生岩までは遊歩道が整備され、周囲には硫黄の匂いが立ち込めている。道中にはたくさんのお地蔵さんも鎮座している。2022年3月には岩が割れたことでも話題になった。
住所:栃木県那須郡那須町湯本182
群馬県
土合駅(駐車場)
出題者:ヤマキスポットNo.21
通称「モグラ駅」と呼ばれるJR東日本上越線の駅。地上にある改札から地下のホームにたどり着くためには486段の階段を下りる必要がある(帰りも合わせると972段)ので、健脚自慢のライダーはぜひモグラになった気分でホームまで往復してみよう。2020年には、以前使用されていた役務室を改装してつくられた喫茶店やグランピング施設がオープン。
住所:群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽222
日本国道最高地点碑(志賀草津高原ルート)
出題者:モリスポットNo.11
志賀草津高原ルートの沿線にある渋峠には日本国道最高地点を示す石碑がある。晴れていれば眺めは最高。付近には県境の宿として有名な渋峠ホテルも。建物の真ん中を県境が通っている全国でも珍しいスポットだ。ホテルの駐車場には県境を示す境界線と、「ぐんま」、「ながの」の文字。
住所:群馬県吾妻郡中之条町入山
草津温泉湯畑
出題者:日本ミシュランタイヤスポットNo.33
日本三名泉の1つである草津温泉。自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットル以上、1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出している。温泉街の中心に位置する湯畑は、毎分4000リットルの温泉が湧き出ていていつも湯けむりを舞い上げている。泉質は日本有数の酸性度で、pH値は2.1(湯畑源泉)で殺菌作用は抜群だ。湯畑には足湯が設置され、目の前には共同浴場「白旗の湯」がある。徒歩15分ほどで西の河原露天風呂に着く。
住所:群馬県吾妻郡草津町草津401
ライコランド伊勢崎店
出題者:ライコランドグループスポットNo.107
赤城山や榛名山、妙義山など、ツーリングに気持ちのいいスポットが群馬にはたくさんあります。そんなツーリングライダーが集い、大切な愛車をしっかり手入れすることのできるツーリングベース(基地)となるバイク用品店として生まれ変わりました。ヘルメット、ウェアなど用品類はもちろん、カスタムについてもお気軽にご相談ください。
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3427-12
TEL0270-26-1010
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし
埼玉県
川越・時の鐘
出題者:日本ミシュランタイヤスポットNo.34
川越市指定文化財「時の鐘」は、寛永4年(1627)から同11年(1634)の間に川越城主酒井忠勝が、多賀町(いまの幸町)に建てたものが最初といわれている。江戸時代初期から「時」を告げてきた小江戸川越のシンボル。現在の鐘楼は、明治26年(1893)の川越大火の翌年に再建されたもの。鐘つき時間は1日に4回(午前6時・正午・午後3時・午後6時) 新製品ROAD CLASSICの プロモーションビデオのロケ地でもある。
住所:埼玉県川越市幸町15-7
【5/18(土)限定】ツーリングスマイル in OGANO
出題者:ライコランドグループスポットNo.154
URL:https://www.ricoland.co.jp/information/2024/20240426-12350.html
千葉県
ループTスポット(タナックス社屋前)
出題者:タナックススポットNo.45
タナックスの社屋に設置されているライダー憩いのスポット「ループT」タナックスのロゴにもなっている“T”の文字が地面にかたどられている。タナックスのバッグにお世話になってるライダーも多いはず! 感謝を込めて、一度訪れてみよう!
住所:千葉県流山市おおたかの森西3-5-7
URL:https://www.tanax.co.jp/
56design LAKESIDE TERRACE
出題者:56designスポットNo.56
走りよい道がたくさんある千葉県東金市のときがね湖のほとりにある、バイクウエアブランド「56design」のカフェ併設のブランドアパレルショップ。ライダー憩いの場としても機能するよう、湖を眺められるテラスなども用意されている、ふらっと走りに行けば、誰かがいる。そんなおだやかで大人な空間が皆さんを待っています!
住所:千葉県東金市日吉台4-791-7
URL:https://www.56-design.com/
東京都
東京モーターサイクルショー(BikeJIN ブース)
出題者:BikeJINスペシャルスポットNo.30
第51回 東京モーターサイクルショーは2024年3月22日(金)〜3月24日(日)の3日間、東京ビッグサイト(西1・2・3・4ホール&アトリウム・西屋上展示場)で開催予定。23年は166社が出展し、569台もの車両が展示され、13万9100人の観客を動員した。24年もBikeJIN は実業之日本社としてブースを構えます。そこにバイクジンTTのポイントQRコードを用意してお待ちしております。
[3/22-24 東京MCS]ANA Cargoブース
出題者:ANA CargoスポットNo.86
ANA Cargoは3月22日(金)~24日(日)の3日間、国内最大級のモーターサイクルイベント である 「東京モーターサイクルショー」に初参加いたします。東京ビックサイトの西4ホール(小間番号:4-26)にてブースを構えております。当日はお得なクーポンとBikeJINツーリスト・トロフィーのQRコードもご用意しております。是非ANA Cargoブースにお越しください。
https://www.anacargo.jp/ja/dom/service/skytouring/
[3/22-24 東京MCS]TANAXブース
出題者:TANAXスポットNo.90
「TANAXブースでは昨年の11月に発売したカープレイ/アンドロイドオートが使えるドラレコ付きのスマートライドモニターや
5月に発売予定のドラレコレス版をはじめ、世界的に有名なカスタムビルダーの46Worksとコラボしたミラーなどを展示しております。
またフェンダーレスのライダーさんにお勧めしたいサイドバッグやSS向けのシートバッグ、ミラーやヘルメットロックなど
今回お披露目の新商品をいくつも展示しておりますのでお気軽にお越しいただけますと幸いです。」
[3/22-24 東京MCS]godblincブース
出題者:godblincスポットNo.91
Coming Soon
[3/22-24 東京MCS]江沼チェーンブース
出題者:江沼チェーンスポットNo.61
Coming Soon
京浜島つばさ公園(つばさ展望トイレ付近)
出題者:読者投稿スポットNo.55
BikeJIN読者希望スポット! 大空へ飛び立つ日本の玄関、羽田空港の対岸位置する公園です。飛行機の発着を見ることができます。ちなみにこちらラリーイベントであるSSTRの東京勢の定番のスタートスポットでもある。
住所:東京都大田区京浜島2-19-8
奥多摩湖(ダムサイトパーキング)
出題者:カザマスポットNo.22
都心部から気軽にアクセスできる自然溢れるスポットとして人気の奥多摩湖。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉に包まれる。日帰りツーリングスポットとして人気だが、周辺には温泉旅館もあるので、1泊で訪れるのもオススメ。遊歩道や浮橋など、歩いて自然に触れる散策道もある。
住所:東京都西多摩郡奥多摩町原
ANA Cargoスカイツーリング 羽田空港 ANA荷物カウンター
出題者:ANA CargoスポットNo.148
「ANA Cargoスカイツーリング」は愛車と共に日本全国をツーリングできるバイク空輸商品です。バイク輸送のみの商品のため、ホテル・航空券などはお客様ご自身で自由にお選びいただけます。ANA Cargoスカイツーリング2024では、羽田空港発のスカイツーリングを利用してくださった方限定でポイントが獲得できます!皆様のご利用をお待ちしております。
・ポイント取得は「1回のご利用につき1ポイント」です。
片道の場合は、1回の利用となりますので1ポイント
往復の場合は、往路で1回、復路で1回の利用となりますので計2ポイント
東京都大田区羽田空港3丁目2番地 E-4棟
ライコランドTOKYO BAY東雲店
出題者:ライコランドグループスポットNo.105
都内屈指の大型バイクパーツ用品総合専門店、圧倒的な物量! 他店では見られない商品群! 信頼のPIT技術! 資格や知識を持ったスタッフによるきめ細かな対応と取り付け作業の技術力によって、他店にはない高品質なサービスを提供し大人のライダーの期待に応える数少ないバイク用品店として、多くのお客様から評価されています。
住所:東京都江東区東雲2-7-12
TEL03-3527-7431
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:不定休
ライコランドMOTO GEAR 東京店
出題者:ライコランドグループスポットNo.118
多摩地区最大の2輪用品総合専門店 MOTO GEAR 東京日本が誇る戦闘機「隼」を生産していた中島飛行機工場跡地付近に立地し、店内では地球上最速生物「隼」が木立の上から店内を見守っています(モトギア守り神との噂も)。パーツ専門店として営業して来ましたが、用品を追加し更にパワーアップしてリニューアル致しました。皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
住所:東京都武蔵村山市榎3-23-1
TEL042-590-3611
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~19:00(土日祝)
定休日:なし
神奈川県
sotosotodays
出題者:sotosotodaysスポットNo.42
キャンプ好きのスタッフが本当にオススメできるキャンプギアを取り扱うアウトドアショップ。もちろんライダーが使えるアウトドア商品も豊富で、人気メーカーから注目のガレージブランドまでさまざまなアイテムが並ぶ店内は、ディスプレイされた商品を見ているだけでも楽しい。店舗敷地内にはテント設営スペースがあり、実物展示されていることも。テントの居住性やサイズなどがチェックできる。
住所:小田原市扇町2-32-6
URL:https://sotosotodays.com/
KTM 川崎中央 / Husqvarna Motorcycles 川崎中央 / GASGAS 川崎中央
出題者:KTMジャパンスポットNo.38
KTM/Husqvarna Motorcycles/GASGASの3ブランドを取り扱う正規ディーラー。明るく広々としたショールームの1階にKTM、2階にHusqvarna MotorcyclesとGASGASを展示。モータースポーツ好きなスタッフが多く、レースへの参戦経験も豊富ですので、サーキットやオフロードコースを走ってみたい方はお気軽にお声掛けください。ツーリストトロフィーでのご来店先着100名様にKTMステッカーをプレゼント!皆さまのご来店お待ちしています。
住所:神奈川県川崎市宮前区平2-3-6
TEL:044-948-7316
営業時間:平日10:00〜19:00、土日祝10:00〜18:30
定休日:水曜日、第1木曜日、第3火曜日
URL:https://kawasaki-chuo.co.jp/
ラフアンドロード横浜店
出題者:ラフアンドロードスポーツスポットNo.185
国内最大級の在庫量を誇る店内にはオリジナルのウエア、バッグ、グローブ、シューズなどはもちろん、他社製品、ハードパーツ、オフロードギア、アウトドア用品など多岐にわたってマニアックなアイテムや直営店限定アイテムなどの掘り出し物なども多数アリ。ラフアンドロードはSSTR参加者や、冬の極寒ツーリングなど旅好きなヘビーユーザーに支持されるブランドで、横浜店は新作や新規取扱アイテムが日本で一番最初に展示販売される所です。ツーリング目的地に、待ち合わせに、出発地としても是非ぜひご利用ください♪
住所:神奈川県横浜市港南区日野中央2-1
TEL:045-841-6255
営業時間:11:00~20:00
定休日:第1・3水曜日(祝日の場合 → 前週・翌週に変更)
毎週木曜日(祝日の場合 → 繁忙期は臨時営業)
URL:https://rough-and-road.co.jp/shop/rough_yokohama/
新潟県
加茂湖
出題者:カザマスポットNo.78
周囲約17 km新潟県最大の湖となる加茂湖。 元来は淡水だったが、明治期に湖水の氾濫を防ぐために開削し、海とつながったため汽水湖となった。カキの養殖も盛んだ。ドンデン山にある山荘から加茂湖と小佐渡を見渡す眺めは絶景。
住所:新潟県佐渡市原黒
佐渡のツーリング情報はこちら
角田浜海水浴場(駐車場)
出題者:カザマスポットNo.24
長く続く砂浜と青い海の景色が人気の海水浴場。岬の白い角田岬灯台が目印。「越後七浦シーサイドライン」の起点地ともなっているので、海岸沿いの絶景道を走ることができる。また、波打ち際まで徒歩2分という場所にキャンプ場が併設されているのでテント泊もオススメ。フリーサイトで開放的なキャンプができる。近隣にある「新潟ラーメン なみ福」(冬期休業)で海を眺めながらラーメンを食べてみては。
住所:新潟県新潟市西蒲区角田浜
清津峡トンネル(清津峡トンネル第一駐車場)
出題者:モリスポットNo.16
海底火山の噴火、地殻変動による隆起、清津川による山の侵食など、長い年月をかけて形成された自然の芸術作品。アクセス方法はほぼ自家用車のみなので、立地的に混み合う時間帯はお昼周辺。上記の写真のような、自分だけが画角に収まった写真を撮りたければ朝イチで訪れるのがオススメだ。紅葉シーズン(10月23日〜11月7日)は要予約。
住所:新潟県十日町市小出癸2119-2
ライコランド新潟
出題者:ライコランドグループスポットNo.182
新潟市中央区にあるバイク用品総合店ライコランドらしさあふれる店内、商品群、そしてスタッフも多く在籍してます。ヘルメットフィッティングからカスタムの相談、タイヤ、オイル等、消耗品の交換もご相談ください。エリア最大級のHYODコーナー、新潟県初上陸のIXON、SHOEIヘルメットもエリア最大級の品揃えです。是非、遊びにご来店ください。
住所:新潟県新潟市中央区南出来島1丁目9-31
TEL:025-383-8566
営業時間:10:30~19:30
定休日:水曜日
富山県
千巖渓(日石寺駐車場)
出題者:編集ヤマキスポットNo.146
富山県上市町にある大岩山日石寺のすぐ近くにあり、昔は修業場所として使われていた渓谷。苔に覆われた巨岩や滝、苔むした橋などがあり、辺りは荘厳な雰囲気に包まれている。真夏でも涼しく周囲より気温が5℃くらい低いといわれている。道中も苔で覆われ、大変滑りやくなっているので細心の注意を払いたい。訪れる際は日石寺の駐車場を利用可能。
富山県中新川郡上市町大岩
石川県
白米千枚田展望台
出題者:ナカジマスポットNo.71
白米千枚田は石川県輪島市白米町にある棚田で、日本海に面した約4ヘクタールの斜面に1004枚の小さな田が連なる。日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、奥能登を代表する観光スポットだ。古くより「田植えしたのが九百九十九枚あとの一枚蓑の下」「越中富山は田どころなれど能登は一枚千枚田」等の古謡が唄い継がれている。
住所:石川県輪島市白米町ハ部99-5
浮御堂(片山津温泉)
出題者:江沼チェーンスポットNo.58
霊峰白山を望み、天候により7回も湖面の色を変えるという柴山潟。そこに浮かぶように建てられた浮御堂は、「うきうき弁天」という愛称も。
※1月1日の地震の影響で現在、浮桟橋~浮御堂へは入れません(湯の元公園への立ち入り禁止は解除されました)
住所:石川県加賀市片山津温泉60
石川県立航空プラザ
出題者:BikeJINスポットNo.127
自衛隊機などの離着陸を見られる小松空港の正面にある航空博物館。広々とした館内にはF104などのジェット戦闘機をはじめとした17機の航空機の実物を展示。実機を使ったYS-11機のシミュレーターなどもあり、見るだけでなく日本の航空文化を体感することができる
住所:石川県小松市安宅新町丙92(小松空港前)
ライコランド金沢店
出題者:ライコランドグループスポットNo.115
「オートバイを愛する全てのお客様が満足できるお店」をコンセプトに営業しております。オープンより皆様に支えられ、今日を迎えられております、感謝!豊富なラインナップとくつろぎ空間を備え・毎日来たくなるお店を目指します。ヘルメット・ウェアのご案内から、カスタムや消耗品の交換まで、スタッフが丁寧にご説明いたします。
住所:石川県野々市市本町5丁目1−55
TEL076-227-8126
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌水曜)
福井県
三方五湖レインボーライン山頂公園
出題者:BikeJINスポットNo.97
福井県美浜町と若狭町のまたがる三方五湖と日本海、そして起伏に富んだ山々が織りなす風景は唯一無二の絶景。11㎞に及ぶワインディングロード「レインボーライン」はツーリングライダーなら絶対走っておきたい道の一つだ。山頂公園からの眺望を楽しむのもお忘れなく
山梨県
篠沢大滝キャンプ場
出題者:篠沢大滝キャンプ場スポットNo.64
山梨県北杜市にある山と清流と森を味わえるオートキャンプ場。大武川沿いの最奥地に位置し、キャンプ場より先は人工物がないためロケーションは抜群。四季によって表情が変わる大自然を満喫できる環境だ。キャンプサイト以外にも複数種類のバンガローなど、宿泊施設も豊富。手軽なバンガロー泊から静かなソロキャンプまで幅広いキャンパーが楽しむことができるフィールドだ。
特典:オリジナルステッカー1枚
住所:山梨県北杜市白州町大坊1181
URL:https://shinozawa-ootaki-camp.com/
忍野八海
出題者:ヤマキスポットNo.20
出口池、お釜池、底抜池、銚子池、湧池、濁池、鏡池、菖蒲池の8つの池からなり、富士信仰の古跡霊場や禊の場としての歴史や背景から「世界遺産富士山」の構成資産の一部として認定された。富士山の伏流水を水源とする湧水池で一年を通して冷たい。お土産屋や食事処、湧水を飲めるスポットもあるので、忍野八海を訪れた際は併せて立ち寄ってみよう。
住所:山梨県南都留郡忍野村忍草
ライコランド甲府店
出題者:ライコランドグループスポットNo.112
ライコランド 甲府店はおしゃれな大人ライダーをコンセプトにファッション性の高い店舗となっています。外装は「ワインレッド」の落ち着いた色合いに、内装は山梨県ゆかりの武将「武田信玄」公の誕生の地とされている要害山がデザインされています。ライコランド 甲府店は武田信玄公の名言である「人は城、人は石垣、人は堀」のように、信頼・安心できるお店として、地域の皆様に愛されるお店を目指してまいります。
住所:山梨県甲府市和戸町176
TEL055-225-6580
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜(祝日を除く)
長野県
軽井沢カナリーノ by,SHINICHIRO ARAKAWA軽井沢店
出題者:多聞恵美スポットNo.49
シンイチロウアラカワのバイクウエア店です。多聞恵美さんがお店番している在店時は“タモンカフェ”として軽食をご提供しています。営業時間中ポイント獲得可能、モンちゃんの在店の有無は問いませんが、せっかくならモンちゃんに会いたいよね……。訪れる際はお店および多聞恵美さんSNSをチェックしたほうが吉。
住所:長野県北佐久郡軽井沢町発地1408-27
URL:http://s-arakawa2.shop-pro.jp
王ヶ頭
出題者:ヤマキスポットNo.17
標高2034mに位置する美ヶ原高原の最高峰。麓の松本から見ると冠を戴いた王の顔に見えることからそう呼ばれるようになったという。王ヶ頭への道は一般車両が通れないので、美ヶ原高原道路の終点、「うつくしテラス」か、長野県道178号の長和町営無料駐車場からアクセスしよう。結構歩くので心されたし。王ヶ頭周辺にそびえたつ電波塔群は、昭和32 年にNTT、NHKの電波塔をはじめとし、民放やラジオ局などの塔も建てられている。
住所:長野県松本市入山辺
高ボッチ高原(駐車場)
出題者:カザマスポットNo.25
塩尻市の東部に位置する高原で、360度の眺望が開けた展望台からは、北アルプスの山々を望むことができる。春から夏にかけてはレンゲツツジやハクサンフウロなどの高山植物、10月中旬からは雲海が見られるスポットとして有名。キャンプ場も併設されていて、例年4月末から利用可能。フリーサイトは1人1泊1000円。冬期は道が閉鎖されるので、春〜秋に訪れよう。
住所:長野県塩尻市大字片丘
立石公園
出題者:モリスポットNo.13
諏訪湖を一望できるスポットであり、諏訪市からビーナスラインを目指す方向で少し寄り道したところに位置する公園。駐車場も25台を配備しており、展望所からすぐ近くなのも魅力的。ビーナスエリアを走るなら、ぜひ立ち寄ってほしい。
珈琲 刀
出題者:珈琲 刀スポットNo.63
中山道にある宿場町の元鍛冶屋だった古民家を改装したカフェ。オーナー夫妻はメグロSG、GSX750Sをはじめとした名車を所有する大のバイク好きなので、こだわりのコーヒーやスイーツを堪能しながらバイク談義を楽しもう。木曜から土曜の18:00からは夜カフェ&バーも営業中。会計の際にスポットのQRコード提示と共に会計を10%割引き。
カフェからの一言:「漆器に淹れる口あたりまろやかなコーヒーとスイーツを用意してお待ちしております。皆さま安全運転でお越しください」。
特典:お会計10%割引き
住所:長野県木曽郡大桑村野尻1724
しらびそ高原(しらびそ高原 天の川駐車場)
出題者:モリスポットNo.15
名前の通り、営業期間である春〜秋の間、天の川がいつでも見られる場所に位置しており、天体観測好きにはたまらない場所。南アルプスエコーラインを走ってホテル天の川で軽食を食べて帰るのが地元のライダーの定番ルート。ここで見る星空は格別なので、ぜひとも自身の目で確かめてみてほしい。
住所:長野県飯田市上村979-53
カフェ エピス
出題者:カフェ エピススポットNo.95
ビーナスラインへのルート上にある、二輪・四輪好きさん大歓迎の古民家”エンスー”カフェです。自家製スパイスカレーと、上田市名物のあんかけ焼きそばが当店の看板メニューです。バイクジンTTにご参加の方で、お食事された方は¥50引き致します。
特典:お会計50円割引き
住所:長野県上田市古安曽2037
シャトレーゼガトーキングダム小海
出題者:ワイズギアスポットNo.133
[7/6 My Yamaha Motor café開催!] バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
南佐久郡小海町豊里5907
ライコランド長野
出題者:ライコランドグループスポットNo.116
長野県長野市、国道18号線沿いに居を構えるバイク用品専門店です。「おしゃれでスマートな大人ライダーが集うお店」をコンセプトにしております。全国から集うライダーたちの羽根休みの場として。また、ビギナーライダーが巣立ちの準備をする拠点として。日々皆様のバイクライフのお手伝いをしています。ヘルメットフィッティングに自信あり。バイクのカスタムもお任せください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
住所:長野県長野市篠ノ井御幣川918-5
TEL026-214-6401
営業時間:10:00~19:00(平日)、10:00~19:00(土日祝)
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
道の駅 美ヶ原高原
出題者:上田市スポットNo.157
標高1959mに位置し、ビーナスラインの終点である美ヶ原高原美術館が併設。日本で一番標高の高い道の駅でもある。この後は上田市方面に降りるか、来た道を戻りワインディングを存分に楽しむのもアリ
住所:長野県上田市武石上本入2085-70
武石観光センター
出題者:上田市スポットNo.158
美ヶ原から上田方面に下ると松本市との分岐があり、そのすぐ手前にある観光施設。施設内では特産品の販売や、地元産のそば粉を使用したつけそばも提供。不定期でそば打ち体験も開催
住所:長野県上田市武石上本入2384-65
上田市観光会館
出題者:上田市スポットNo.159
場所は上田駅近く、上田城跡公園の東側。館内は市内、周辺地域の観光パンフレットやイベント情報などを揃え、2Fでは甲冑の展示も。上田市を観光する前にマストで立ち寄りたい
住所:長野県上田市大手2丁目8番4号
女神湖 無料大駐車場
出題者:立科町スポットNo.160
蓼科山の別名「女の神山」にちなんで命名された人工湖。春はザゼンソウ、夏はレンゲツツジと、季節によってさまざまな色に彩られる。隣接する女神湖センターでは軽食や土産物屋、レジャーも楽しめる
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1081
蓼科第二牧場
出題者:立科町スポットNo.161
柵越しに放牧されている牛や馬を見られ、隣接する「牛乳専科もうもう」ではソフトクリームやパンを販売。放牧期間は6月~10月下旬。休憩がてら牧歌的風景を堪能しよう
住所:長長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野40-1
白樺湖 ローソンビーナスライン白樺湖店 駐車場
出題者:立科町スポットNo.162
標高約1500m に位置し稲の生育環境を改善すべく昭和20年代に作られた人工湖。春から夏にかけては、レンゲツツジ、ニッコウキスゲ、秋は紅葉と季節ごとの風景が楽しめる
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1570-1
和田峠茶屋(農の駅)
出題者:長和町スポットNo.163
ビーナスラインの和田峠にある休憩施設。キノコがたっぷり入ったきのこ汁や山菜そば、おにぎりやソフトクリームなどの軽食が食べられる。ツーリング途中の小休止にちょうどいいだろう
住所:長野県小県郡長和町和田5101-1
山本小屋ふる里館
出題者:長和町スポットNo.164
ビーナスラインを美ヶ原美術館方面に行かず直進した場所にあるドライブイン。レストランでは十割そばや山小屋カレーがいただける。併設されている宿泊施設はモダンなテイストで、満点の星空が堪能できる。トイレは有料
住所:長野県小県郡長和町和田5101-1
大展望台三峰茶屋
出題者:長和町スポットNo.165
絶品のきのこ汁やソフトクリームが食べられて、トイレ休憩も可能。美ヶ原へ向かっている場合はブラインドコーナーの対向車線側に駐車場があるので要注意。三峰山の登山口として利用されているので、登山客のクルマの往来も多い
住所:長野県小県郡長和町和田
道の駅 ビーナスライン蓼科湖
出題者:茅野市スポットNo.166
令和2年に完成した比較的新しい道の駅。ビーナスラインの玄関口で蓼科湖周辺の観光情報地でもある。湖畔を眺めながら休憩できる公園広場があり、周辺では釣りやカヌー、キャンプも楽しめる
住所:長野県茅野市北山4035-2906
女の神展望台
出題者:茅野市スポットNo.167
ビーナスラインで美しい山並を一望できる標高1700m地点にある女の神展望台。 八ヶ岳、南アルプスの山々が見渡せ、八ヶ岳の裾野に広がる広大な森が眼下に広がる絶景スポットだ
住所:長野県茅野市北山
白樺湖展望台駐車場
出題者:茅野市スポットNo.168
白樺湖方面からビーナスラインに入ると最初に左手に現れる展望台。展望台からは白樺湖の全景と蓼科山を望む。バイクをギリギリまで柵に寄せられるので撮影スポットとしてもオススメ
住所:長野県茅野市北山
下諏訪町 赤砂崎公園
出題者:下諏訪町スポットNo.169
2020年7月に諏訪湖のほとりに完成。防災機能を備え、オートキャンプ場や多目的広場、グラウンドなどがある。さまざまな目的で利用できる複合型都市公園だ
住所:長野県諏訪郡下諏訪町東赤砂10944
しもすわ今昔館 おいでや
出題者:下諏訪町スポットNo.170
時と時計のミュージアム「時計工房 儀象堂」と埋蔵文化財を展示する「星ヶ塔ミュージアム 矢の根や」からなる施設。1階には、観光パンフレットの設置やデジタルサイネージで四季折々のまち歩きなど下諏訪の情報発信地。入館料は、大人600円/小中学生300円
住所:長野県諏訪郡下諏訪町立町3289
八島ビジターセンターあざみ館内
出題者:下諏訪町スポットNo.171
標高1630mに位置する約3000ヘクタールの湿地帯で国の天然記念物にも指定。面積が約490倍もある釧路湿原と、同等の種類のミズゴケが自生しているほか、この地で発見された多くの植物が四季折々の風景を見せる
住所:長野県諏訪郡下諏訪町八島湿原10618
諏訪市湖畔公園足湯
出題者:諏訪市スポットNo.174
諏訪湖に面する全長18m、幅90㎝の足湯。すぐそばには大きさ・形・高さの違うイボが足つぼを刺激する「健康遊歩道」も設置。ツーリングでの足の疲労が吹っ飛ばせそうだ
住所:長野県諏訪市湖岸通り2丁目208-338
霧ヶ峰自然保護センター
出題者:諏訪市スポットNo.175
自然保護センターでは、我々が普段走っている霧ヶ峰高原の自然や文化、生息する動植物を、大型モニターによる映像や展示を通して学ぶことができる。展望テラスや眺望デッキも併設しており、夏はナイトウォークも実施
住所:長野県諏訪市四賀霧ケ峰7718-9
社乃風(やしろのかぜ)
出題者:諏訪市スポットNo.176
諏訪大社上社の北参道にあり土産物屋やカフェ、美容院も入った複合施設だ。イチオシは「ぬれしみせん」。不定期ではあるが1年を通してさまざまなイベントが開催されている
住所:長野県諏訪市中洲201
和田宿ステーション
出題者:ミシュランスポットNo.177
国道142号沿いにある道の駅「和田宿ステーション」。売店とレストランがあり、特産物直売所は、地元で採れた四季折々の山の幸、里の幸がたくさん並んでおりリピーターも多い。また、旬な素材のおやき、江戸時代に長和町の和田峠で販売されていた餅料理、ソフトクリームも要チェック
住所:長野県小県郡長和町和田2884-1
岐阜県
旧遠山家住宅(飛騨合掌造り)
出題者:ナカジマスポットNo.82
国道156号白川村御母衣沿いにある大型合掌家屋。旧遠山家は建築年代が文政10年(1827)頃で、能登の大工によって建てられたもの。その後一度改築されたが、今もなお囲炉裏の煙で燻された屋内は黒光りし、外観もどっしりとした威容を誇っている。1階部分は居住、2〜4層は養蚕スペースとなっており、床下では火薬の原料となる焔硝づくりが明治20年まで行われ、昭和40年代までは実際に生活していた。合掌家屋内部まで見学可能だ。
住所:岐阜県大野郡白川村御母衣125
飛騨のツーリング情報はこちら
ヤマザキマザック工作機械博物館
出題者:ナカジマスポットNo.68
1919年の創業以来、工作機械を通じて世界中のモノづくりの発展に携わってきたヤマザキマザック。創業100周年の2019年に、社会を支える工作機械をより広く伝えるとともに、モノづくりに対しての関心を高めるため、工作機械に特化した博物館を開館した。【開館時間】10:00~16:30※最終入場16:00【休館日】月曜および年末年始※月曜日が祝日の場合、火曜日が休館日。【入館料】大人¥500、高校生・大学生¥300.小・中学生¥200
住所:岐阜県美濃加茂市前平町3-1-2
URL:https://machine-tools-museum.mazak.com/
岐阜公園(金華山ロープウェイ付近)
出題者:江沼チェーンスポットNo.60
岐阜市の金華山山麓にある都市公園。園内・近隣の施設としては、岐阜城・金華山、金華山ロープウェー、岐阜市歴史博物館、加藤栄三・東一記念美術館、名和昆虫博物館、円空美術館がある。1992年に岐阜公園周辺地区が「都市景観100選」に、2006年には「日本の歴史公園100選」に選ばれている。金華山ロープウェイで山頂に登れば、岐阜を一望できる。昆虫博物館は珍しい昆虫の標本を買う事もできるので昆虫好きにはオススメ。
住所:岐阜県岐阜市千畳敷下257
明宝SOGOカフェ
出題者:明宝SOGOカフェスポットNo.181
郡上八幡インターチェンジより高山方面、せせらぎ街道(472号線)沿いにある「明宝SOGOカフェ」。黄色い看板が目印。ゆったりとしたカフェから眺める大自然の景色で疲れを癒してくれます。メニューは郡上八幡のコケコッコ村の卵とお米の卵かけごはん。そして絶品のアップルパイに珈琲。朝8:30から営業しているのでモーニングもおすすめです。7/27(土)、28日(日)の2日間はBIkeJINスポットとして2ポイントに。オリジナルグッズも販売します!
住所:岐阜県郡上市明宝畑佐685-2
道の駅飛騨たかね工房
出題者:ナナミネスポットNo.178
野麦峠から来ても、御岳から来ても、飛騨に入って最初にある道の駅。
飛騨牛串や、飛騨牛と地域の野菜がたっぷり詰まった「すなおやき」を楽しめる。
お土産には地域の在来種を使った甘みと香り豊かな「火畑そば」がおすすめだ。
住所:岐阜県高山市高根町中洞767-4
TEL:0577-59-6020
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜
https:hida-takane.com/takanekobo/
塩沢温泉 七峰館
出題者:ナナミネスポットNo.179
野麦峠の麓、飛騨川沿いの標高1000mに位置する野麦街道の宿場。
山の幸や飛騨牛尽くしなど、地域の食材を活かした旬の料理を楽しめる。
ミネラル豊富な日帰り入浴はライダーにも好評。
大宴会場も備え最大50名の貸切マスツーリングも可能だ。
住所:岐阜県高山市高根町上ケ洞290
TEL:0577-59-2326
https:hida-takane.com/shichihokan
<日帰り温泉>
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜
野麦峠お助け小屋
出題者:ナナミネスポットNo.180
昭和の峠茶屋にタイムスリップした気分を味わえるレトロな峠の茶店。
北アルプスを越せる数少ない峠として多くの人々が行き交った街道の歴史と、
明治の近代化、モータリゼーションの発展に想いを馳せながらひと休みしよう。
住所:岐阜県高山市高根町野麦
TEL:0577-59-2409
営業時間:5~11月中旬 9:00~15:00
定休日:冬季期間(11月下旬~4月)
https://hida-takane.com/nomugi/
平湯民族館 足湯
出題者:奥飛騨温泉観光協会スポットNo.191
奥飛騨温泉郷の平湯温泉にある、平湯民族館 足湯がBikeJIN TTスポット。同エリアには外湯の日帰り入浴施設「平湯の湯」があり、なんと入浴料は寸志。湯上り後は、隣接している富山県利賀村から移築した合掌造や蔵柱地区の高山市文化財「旧豊坂家」を休憩場所として無料で利用ができる。ぜひタイムスリップを味わってほしい。また、つるや商店で売っている「はんたい玉子」という温泉たまごも要チェック。
住所:高山市奥飛騨温泉郷平湯22
https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_3165.htm
がんだて公園
出題者:飛騨小坂観光協会スポットNo.192
飛騨小坂は標高3067mの御嶽山の麓に位置し、広大な自然がはぐぐむ豊かな水によって200以上の滝が点在する日本一滝の多い町。TTのスポットは、がんだて公園の駐車場。公園からは約5万4千年前の溶岩で形成された断面を見ることができる。
町では、美しい巌立公園周辺の自然環境維持等を目的として、300円の環境維持協力金をお願いしているのでぜひご協力を。
また、駐車場から1つ目の滝(三ツ滝)まで5分でいけるのでマイナスイオンでリフレッシュしてみては。
住所:岐阜県下呂市小坂町落合2360
例年3月下旬~12月中旬まで
TEL:0576-62-2570
https://hidaosaka-kanko.com/
濁河温泉 市営露天風呂
出題者:飛騨小坂観光協会スポットNo.193
濁河温泉までの県道441号線は、御嶽パノラマラインと呼ばれ、御嶽山や日本一長い溶岩流が一望できる絶景スポットでもあるが、一車線になる箇所やカーブも多いので十分に注意をして走行しよう。 濁河温泉は、標高1800mという日本でも有数の高所に湧き出している温泉郷。TTスポットは市営露天風呂。鉄分による茶色い濁り湯が特徴の天然炭酸泉で昔から登山者の人気が高く、癒しの秘湯といえる。
住所:岐阜県下呂市小坂町落合2376−1
定休日:水曜日 ※8月は無休
営業時間:4~7月、9~11月上旬 /10:00~17:30(最終受付17:00)
※2024年の営業は、11/4(月)までの予定
8月/10:00~18:30(最終受付18:00)
料金:大人600円、小学生300円
TEL:0576-62-3373
https://httpsnigorigo-onsen.jimdofree.com/
世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(エントランス付近)
出題者:江沼チェーンスポットNo.62
世界最大級の淡水魚水族館。長良川の上流から下流にかけての展示から世界の河川、湖の魚類から爬虫類、両生類、昆虫や植物など、なんと約250種類、22,000点を展示している。水辺に生きる生物が分かりやすく再現されており、見ごたえのある水族館。高速道路からのアクセスもよく、川島パーキングエリア(及びハイウエイオアシス)から高速道路を降りずに入館することができる
岐阜県各務原市川島笠田町1453
2024年 休館日:4/8(月)、6/10(月)、7/8(月)、12/9(月)
https://aquatotto.com/
飛騨古い町並み(飛騨市役所 バイク駐車場)
出題者:編集部スポットNo.194
飛騨市内を散策する際にオススメしたい飛騨市役所にあるバイク駐輪場が今回のスポット。瀬戸川から白壁土蔵町、酒蔵など雰囲気のある街並み、そして飛騨古川祭り会館では、この地方ならでは祭りの文化を感じることができます。
住所:岐阜県飛騨市古川町本町2-22
静岡県
バイカーズパラダイス南箱根
出題者:BikeJINスポットNo.57
関東ライダーの定番スポットである箱根にある、ライダーのためのスポットが「バイカーズパラダイス南箱根」通称”バイパラ”。バイクのレンタル、ウエアの展示&販売、ライダーがリラックスしてくつろげる空間が広がっている。
住所:静岡県田方郡函南町桑原1348-2
URL:https://www.bipa.jp/
KUSHITANI CAFE 清水
出題者:KUSHITANIスポットNo.92
第二東名高速道路の清水PAにある、クシタニカフェツーリングの途中にほっと一息つきませんか? 集合場所や休憩場所に最適な清水PAでお待ちしています!
住所:静岡県静岡市清水区小河内885-1
TEL054-394-0603
定休日:なし
営業時間:9:00~18:00(土日祝は7:00~19:00)
https://www.kushitani.co.jp/cafe/
KUSHITANI CAFE 舘山寺
出題者:KUSHITANIスポットNo.93
クシタニの本社がある静岡県浜松にある温泉街、舘山寺温泉(かんざんじおんせん)そこにクシタニカフェがあります。周辺は観光スポットでもあり、細かいワインディングもある、地元ライダーの定番ツーリングスポットです!
TEL053-523-9169
定休日:水曜、木曜
営業時間:9:00~21:00(土日祝は~19:00)
https://www.kushitani.co.jp/cafe/
ライコランド富士店
出題者:ライコランドグループスポットNo.114
東名富士インターより約10分、ツーリングの休憩場所にも最適な広い駐車場からは、富士山の絶景が望めます。国内3店舗目となる BEET JAPAN PROSHOPPRO SHOPでしか購入出来ない限定商品も在庫しこの他にも洗練された国内外一流ブランドの製品でライダーの皆様の快適なバイクライフをサポートします。皆様のご来店をお待ち致しております。
住所:静岡県富士市田島124-1
TEL0545-67-3660
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:第3火曜(祝日の場合は翌水曜)
愛知県
godblinc shop
出題者:godblinc shopスポットNo.43
株式会社ゴッドブリンクが直営するアンテナショップ「godblinc shop」。ショップにはゴッドブリンクが取り扱うブランドヘルメットが多数展示。実際に被ることもできるので、気になるサイズ感などを確認することができる。
住所:愛知県長久手市山野田628ミツマルビル1B
URL:https://www.godblinc.com/
吉良ワイキキビーチ
出題者:ワイズギアスポットNo.135
景観と水質に優れ「日本の水浴場88選」にも選定された宮崎海水浴場と恵比寿海水浴場からなるビーチ。ヤシの木や白砂で南国気分を味わえる景観だ。スポットは吉良ワイキキビーチの駐車場。[10/5 My Yamaha Motor café開催!]バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
住所:恵比寿海水浴場駐車場
イベントWEB:https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/myyamahamotor-cafe/
ライコランド小牧インター店
出題者:ライコランドグループスポットNo.106
国内2店舗目となるBEET JAPAN PROSHOP東海・関西地区唯一の NITRON SPECIAL SHOPです。エリア最大級の敷地面積、様々なブランドの認定販売員が常駐するイベント、展示即売会なども開催致します。ぜひお立ち寄り下さい。
住所:愛知県小牧市間々原新田下新池947
TEL0568-41-3819
営業時間:11:00~20:00(平日)10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし
SEED岡崎店SPROUT
出題者:ライコランドグループスポットNo.124
2023年4月20日に売り場面積を拡大しリニューアルオープンしました! 私達SEED岡崎 SPROUTは、SEED岡崎店から引き続き、ここ愛知・岡崎の地にて皆様からのご愛顧を賜り、長年営業させていただいている総合バイク用品店です。
住所:愛知県岡崎市大樹寺1丁目2−2 アオイプラザ1F
TEL0564-26-4786
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
リグニスSPROUT
出題者:プロトスポットNo.198
今年で創業40周年を迎えるプロトの直営バイクショップ「リグニス」。プロトがインポーターを務めるベネリの販売はもちろん、90年代のハーレーダビッドソンをベースに仕立て上げるカスタムコンプリートバイクの制作販売も手掛けます。ベネリはカスタマイズの提案も行っており、ドレスアップのみならずユーザーに近い販売店の目線でローダウンシートなど機能パーツの企画も行っています。また、定期的に開催するショップツーリングではユーザー同士のコニュニケーションの活性化をアシスト。充実したバイクライフのお手伝いをしています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
住所:愛知県みよし市福田町屋敷浦76-26
TEL:0561-76-8686
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日 第3火曜日
URL:https://www.rignise.com/
三重県
いなべヒュッテ にぎわいの森
出題者:いなべヒュッテ にぎわいの森スポットNo.66
雄大な鈴鹿山脈を望むロケーションも魅力の、食の複合施設。豊かな緑に囲まれた散歩道を歩きながら、こだわりの食を提供する人気の6軒を巡ることができる。また、毎週日曜のプチマルシェや地域住民が講師となって行うワークショップなど催しも開催。他にも特産品の販売はもちろん、地域の情報も取得できるので、いなべ市に来たらまずは寄りたい場所。
特典:抽選で「いなべのお土産セット」プレゼント
住所:三重県いなべ市北勢町阿下喜31
URL:https://www.inabe-nigiwai.jp/
青川峡キャンピングパーク
出題者:青川峡キャンピングパークスポットNo.65
雄大な鈴鹿山脈の麓に位置しすぐそばを青川が流れる高規格オートキャンプ場。自然豊かな環境でありながら、スーパーやコンビニ、産直売り場、温泉、高速ICなどへも10分圏内で便利。水回り設備も清潔に保たれ、安心・快適にキャンプを楽しめる。ライダーでも気軽にキャンプに挑戦できる道具一式レンタルの「ソロキャンプセット」がオススメ!
特典:オリジナルステッカー1枚
住所:三重県いなべ市北勢町新町614
URL:https://www.aogawa.jp/
滋賀県
醒井宿(駐車場)
出題者:ヤマキスポットNo.19
米原駅の隣にある“醒ヶ井駅”で下車してすぐにあるのが中山道の醒井宿。平成の名水100選にも選ばれた居醒の清水を水源とした「地蔵川」が宿場風情に溢れた家並みの中を流れている。また、7月下旬から9月中旬にかけては「梅花藻」が見ごろを迎え、地蔵川の水面にキレイな花を咲かせる。醒井宿を散策する際は、醒ヶ井駅前の駐車場近くにバイクが停められるスペースがあるので、そこにバイクを停めるのがオススメだ。
住所:滋賀県米原市醒井578-11
豊郷小学校旧校舎群
出題者:マヒトスポットNo.48
現在は国の有形文化財とされているココは、一時期取り壊しと改修工事で当時の町長と反対派で紛糾したコトや、アニメ“けいおん”で一躍脚光を浴び、なかは“けいおん”に関するモノでいっぱい。ソレダケではなく、純粋に建築物としても美しく、今の目で見ても「ココで学びたかったなぁ」とも思う。
住所:滋賀県豊郷町石畑518番地
京都府
道の駅 舟屋の里伊根
出題者:編集カザマスポットNo.141
約230軒の「舟屋」が立ち並ぶ伊根の街並みを一望できるスポット。伊根漁港で揚がった新鮮な活魚をはじめ、京都産食材を調理し、提供してくれるレストランや食事処がオススメ
ライコランド京都店
出題者:ライコランドグループスポットNo.110
「皆様のバイクライフをより安全で快適に」これこそが、わたしたちライコランド京都の願いです。
皆さまのお役に立てるよう、数多くの商品からおすすめの逸品を選び、ご紹介、お届けすることを使命と考えております。ライコランドのこだわりを感じていただけるよう頑張って参ります。
住所:京都府京都市南区西九条仏現寺町2-3
TEL075-708-3251
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし
大阪府
本瀧寺(寺務所前)
出題者:本瀧寺スポットNo.67
BikeJIN誌で連載している「ハーレー和尚」のお寺。眺めのいいカフェがあったり、ライダーの憩いの休憩スポットとしても最適! カフェにある、「バイク寺蔵」にもお参りしよう。
住所:大阪府豊能郡能勢町野間中718
TAICHI FLAGSHIP STORE
出題者:RS TAICHIスポットNo.44
TAICHIブランドをフルラインナップ展開する、国内唯一の直営店。ライディングウエアをはじめ、レーシングスーツやHJCヘルメット、店舗限定のグッズ販売等、さまざまなアイテムを取り揃えている。関西近郊ツーリングで立ち寄る際に最適な場所にあり、無料のコーヒーと愛車と写真を撮れるちょっとユニーク(!?)なフォトスポットも。
住所:大阪府大東市中垣内3-1-25
URL:https://www.rs-taichi.com/
ANA Cargoスカイツーリング 伊丹空港 ANA荷物カウンター
出題者:ANA CargoスポットNo.149
「ANA Cargoスカイツーリング」は愛車と共に日本全国をツーリングできるバイク空輸商品です。バイク輸送のみの商品のため、ホテル・航空券などはお客様ご自身で自由にお選びいただけます。ANA Cargoスカイツーリング2024では、伊丹港発のスカイツーリングを利用してくださった方限定でポイントが獲得できます!皆様のご利用をお待ちしております。
・ポイント取得は「1回のご利用につき1ポイント」です。
片道の場合は、1回の利用となりますので1ポイント
往復の場合は、往路で1回、復路で1回の利用となりますので計2ポイント
大阪府池田市空港2-1-6
兵庫県
サンライズドライブウェイ(六甲山上駅前駐車場)
出題者:多聞恵美スポットNo.51
神戸っ子のモンちゃんがこどもの頃から何度も見た神戸の夜景をアナタにも。全国的にも有名な六甲をぜひ走ってみていただきたい。スポットとしては六甲山上駅の駐車場付近。一方通行なので見逃し厳禁です!
兵庫県神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32
日本のへそモニュメント(平成のへそ)
出題者:読者投稿スポットNo.54
日本の中心(というと諸説ありますが)こちらは「へそ」となります。バイクへの愛を声高に、腹(へそ)から声を出してい行きましょう! バイクが、好きだ!!
住所:兵庫県西脇市上比延町334−20
ライコランド姫路店
出題者:ライコランドグループスポットNo.109
オートバイ用品とパーツの専門店ライコランド姫路店です。BEETプロショップ第一号店! マフラーやバックステップのみならずビレットパーツの豊富な品揃えバックステップのカラーオーダーから歴代のレーサー車両やBEETカスタム車両の展示などなど! 姫路店に来ないとお目にかかれないものばかりとなっております!
住所:兵庫県姫路市花田町一本松字深田87番1
TEL079-287-6015
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし(年末年始、棚卸日除く)
KTM 神戸イースト / Husqvarna Motorcycles 神戸イースト
出題者:KTMジャパンスポットNo.39
1993年創業の株式会社IMPALAはKTM正規ディーラーをスタートして今年で21年目、2018年にはHusqvarna Motorcyclesの販売も開始し、2022年に現在の場所に移転しました。WP正規ディーラーならではの独自のローシート仕様も含め、17モデルもの豊富な試乗車で走りの楽しさをぜひご体感ください。ツーリストトロフィーのご来店先着100名様にKTMステッカーをプレゼント。ご来店お待ちしています!
住所:兵庫県尼崎市西昆陽3丁目1番10号
TEL:06-6432-0061
営業時間:10:00~18:00
定休日: 水曜日、第2・4火曜日、第1・3・5 木曜日、レース及びイベント時
URL:https://ktm-impala.com/、https://hqv-impala.com/
奈良県
KUSHITANI CAFE 針テラス
出題者:KUSHITANIスポットNo.94
関西ライダーの定番ツーリング休憩スポット、針テラスにもクシタニカフェはあります。コーヒーはもちろん、ウエアも販売しています。BikeJINのスナップ取材もたまに行っています……!
TEL0743-82-5300
定休日:水曜
営業時間:10:00~17:00
https://www.kushitani.co.jp/cafe/
和歌山県
有田みかん海道展望台
出題者:多聞恵美スポットNo.50
海を見下ろすことのできるワインディングルートです。一応、スポットとしては展望台として設定していますが、ぜひこの道を楽しんでいただきたい! みかんの季節は沿道が緑地にオレンジのドットのような景色になり、なんとも可愛らしいです。愛媛エリアでも良く見られるミカン産地ならではの光景ですね。
住所:和歌山県有田市宮崎町
鳥取県
島根県
温泉津観光案内所(ゆう・ゆう館)
出題者:ナカジマスポットNo.29
温泉津と書いて「ゆのつ」と読む。1300年以上前に開湯したと伝わる古湯で、薬効の高さには定評がある島根県屈指の湯治湯だ。 泉源は、傷を負った狸がその傷を癒したという伝説の残る「元湯」と、明治時代初期の大地震によって突然湧き出した「薬師湯」は両方楽しみたい。TTポイントは温泉街の入り口に建つ和風の外観が美しい観光案内所。休憩室や町の案内資料、特産品などを整備しており、温泉津の歴史を紹介するスペースも充実。
住所:島根県大田市温泉津町温泉津イ791-4
美保関灯台
出題者:編集カザマスポットNo.143
山陰最古の灯台出、その高さは14m、水面からの高さは83mのスケール。美保湾を隔てて大山や弓ヶ浜、遠くには隠岐の島を望むことができる雄大な眺望スポット。
岡山県
海とピッツァ
出題者:海とピッツァスポットNo.96
牡蠣で有名な岡山県備前市日生町に空冷エンジンを模した窯を構えるピッツェリア。店主ももちろんバイク好き。コーヒーも自家焙煎とこだわりのメニューでお迎えします。近くには頭島へと続く備前♡日生大橋や、バイクが集まる事で知られる一本松パーキングエリアなどバイクウェルカムな雰囲気溢れるエリアです。ぜひ熱々ピッツァと淹れたてのコーヒー、瀬戸内の穏やかな景色を堪能しにいらしてください。
https://www.umitopizza.com/#home
道の駅 黒井山グリーンパーク
出題者:YAMAHAスポットNo.136
岡山県南部の瀬戸内海に近いエリアで、岡山市東区と備前市を結ぶ、岡山ブルーライン(県道397号)に隣接している道の駅 黒井山グリーンパーク。瀬戸内の穏やかな気候に育まれた農産物や海の幸などの特産物の販売、そして観光情報の発信地でもある。
[10/19 My Yamaha Motor café開催!]バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
住所:瀬戸内市邑久町虫明5165−196
イベントWEB: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/myyamahamotor-cafe/
広島県
大和ミュージアム(自転車バイク駐輪場)
出題者:江沼チェーンスポットNo.59
愛称の「大和ミュージアム」が示すように、旧日本海軍の超大型軍艦「大和」の建造と軍事活動が展示の中心となっている。初代・戸高一成館長が語った通り、展示は戦争賛美ではなく、とくに戦艦大和建造など軍事や戦争によって発達した産業技術そのものとその使われ方(軍事目的)とは分けてとらえており、政治的に中立的な立場の施設。実物の兵器や当時の映像フィルムなどの歴史的資料見て何かを感じ取っていただきたい。
住所:広島県呉市宝町5-20
ライコランドフォレオ広島東店
出題者:ライコランドグループスポットNo.120
ライコランドとして中国地方初出店のバイク用品専門店となります。フォレオ広島東内にあり地元広島の歴史をモチーフとした店内にヘルメット、ウェア、カスタムパーツ、タイヤ、オイルを始め多数の商品を取り揃えております。パーツ交換&整備もお任せください!「バイクライフをより安全で快適に」皆様をサポートいたします。
住所:広島県広島市東区温品1丁目3−2
TEL082-289-0819
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし
山口県
角島大橋展望所
出題者:編集長モリスポットNo.137
言わずと知れた絶景スポット、角島大橋。角島まで伸びるこの橋は、海の上を滑空するような爽快感を味わえるスポット。の、角島大橋と愛車が一緒にとれるスポットが、この「角島大橋展望所」だ。角島大橋へ行く道からそれた農道の路側帯のスペースだ。駐車場ではないため、撮影をしたら、速やかにその場を離れるのがマナーだ。
住所:下関市豊北町大字神田3444-8
徳島県
祖谷渓の小便小僧
出題者:編集長モリスポットNo.138
断崖絶壁に立つ小便小僧。曲がりくねった山道を走っていると突然現れる作品だ。周辺にはかずら橋などの観光スポットもあるので合わせてめぐりたい。駐車場はないが、比較的広い路側帯があるのでそこで一時停車を。(高所恐怖症の人はたいへんかも⁉)
香川県
愛媛県
亀老山展望公園
出題者:モリスポットNo.12
今治市にある大島の南端に位置する亀老山展望公園。標高301.1mの場所にあり、世界初三連吊橋の来島海峡大橋、日本三大急潮のひとつ来島海峡の潮流、また、天気の良い日には石鎚山を望むこともできる。前述の景色が見られるパノラマ展望ブリッジは建築家・隈研吾氏による設計。来島海峡大橋のライトアップや今治市街の夜景も見逃せない。
住所:愛媛県今治市吉海町南浦487-4
UP-PLACE
出題者:UP-PLACEスポットNo.69
四国の有名ツーリングスポット「四国カルスト」から50分。大自然の中にあるバイク限定休憩所です。バイクウェア「HERUNE」の直営店やライダーが店主の「Mi-café」を併設しております。ベッド完備テントでのグランピングの運営も行っております。愛媛と高知を結ぶ国道33号線から上がった所にあり、施設からは面河川の雄大な景色をみることができます。
住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町中津6851
道の駅 多田羅しまなみ公園
出題者:ワイズギアスポットNo.131q
道の駅多々羅しまなみ公園は、しまなみ海道の大三島IC下車すぐのところにある。世界でも有数の斜張橋の多々羅大橋と瀬戸内海の景色は圧巻だ。また、新鮮な海・山の食材を使った料理が味わえるレストランや特産品センターも要チェック。 [6/22 My Yamaha Motor café開催!]バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
住所:今治市上浦町井口9180-2
イベントWEB: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/myyamahamotor-cafe/
高知県
ライダーズパラダイス
出題者:BikeJIN編集部スポットNo.88
その名の通り、まさにライダーズパラダイス。ライダー心くすぐるバイク展示の数々、旅で疲れた空腹を満たす料理、併設された施設でそのまま宿泊(1000円/1泊)やキャンプ(500円/1日)もできる。初めての来訪には写真撮影アリ。猫と犬が迎えてくれる癒しのスポットでもある。
住所:高知県室戸市佐喜浜町3954-1
福岡県
五ケ山クロス ベース(五ケ山ダム)
出題者:編集カザマスポットNo.142
福岡県の都市圏からアクセスしやすいアウトドアスポット。五ケ山クロスの拠点となる「ベース」のほかにキャンプ場や川遊びを楽しめる「リバーパーク」などの施設も。
ANA Cargoスカイツーリング 福岡空港 ANA荷物カウンター
出題者:ANA CargoスポットNo.150
「ANA Cargoスカイツーリング」は愛車と共に日本全国をツーリングできるバイク空輸商品です。バイク輸送のみの商品のため、ホテル・航空券などはお客様ご自身で自由にお選びいただけます。ANA Cargoスカイツーリング2024では、福岡港発のスカイツーリングを利用してくださった方限定でポイントが獲得できます!皆様のご利用をお待ちしております。
・ポイント取得は「1回のご利用につき1ポイント」です。
片道の場合は、1回の利用となりますので1ポイント
往復の場合は、往路で1回、復路で1回の利用となりますので計2ポイント
福岡県福岡市博多区大字上臼井623番地
ライコランド福岡空港店
出題者:ライコランドグループスポットNo.121
福岡空港からすぐ!九州最大級のバイク用品専門店2023年3月17日にオープン。九州最大級のバイク用品とレンタルバイクを扱うお店です。用品店として幅広い種類の商品を取り揃えております。約80台ものレンタルバイクをご用意。産業革命をイメージした店内は懐かしいながらもモダンで落ち着いた雰囲気となっており、Z900RS専用のSPコーナーなど新しい次世代のバイク用品店を目指しています。
福岡県福岡市博多区半道橋2丁目14-24
TEL092-412-8000
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし
ライコランド久留米上津店
出題者:ライコランドグループスポットNo.111
久留米の方々のバイクライフを豊にする為に私たちは、より良い商品を提案させていただきます。久留米のバイカーたちのホットステーション ライコランド久留米店 西日本最大級の売場面積と真心接客にてみなさまのご来店を心よりお待ちしております。す。パーツ交換&整備もお任せください!「バイクライフをより安全で快適に」皆様をサポートいたします。
福岡県久留米市上津町1164-2
TEL0942-65-3189
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし
ライコランド小倉店
出題者:ライコランドグループスポットNo.126
2017年12月1日にオープンした北九州地区初出店の大型バイク用品専門店のライコランドです。ライコランド小倉店は当グループのスローガン「来て見て感じてこだわりライコ」を体感していただけるライダーの心を満たし、豊かにする店舗を目指してまいります。愛車と過ごす贅沢な時間を演出できるような提案と接客にご期待ください。
福岡県北九州市小倉北区愛宕1-5-70
TEL093-562-5540
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし
KTM 福岡 / Husqvarna Motorcycles 福岡
出題者:KTMジャパンスポットNo.40
KTMとHusqvarna Motorcyclesを併設した九州唯一の正規ディーラーとして2023年春リニューアル/グランドオープン。同時にWP Suspension正規ディーラーとしてPRO COMPONENTSの取り扱いも開始し、カスタムも得意としています。月に一度日曜日(雨、猛暑、繁忙期除く)にツーリングやオフロード練習会等も開催。ツーリストトロフィーでご来店いただいた先着100名様にKTMステッカーをプレゼント!皆様のご来店をお待ちしています。
住所:福岡県福岡市博多区金の隈2-19-10
TEL: 092-503-5337
営業時間:10:00~18:00
定休日: 火曜日、水曜日
URL:http://www.ktm-fukuoka.jp/
佐賀県
東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」
出題者:ナカジマスポットNo.69
佐賀県南部の有明海奥部北岸に位置し、東与賀干拓の南に広がる泥干潟。クロツラヘラサギ、ズグロカモメなどの絶滅危惧種を含む水鳥類の国内有数の渡りの中継地、越冬地となっている。海岸堤防上にある展望台からは、シチメンソウの群生とその後方に広がる干潟が一望できる。引き潮時には海岸線沿いの遊歩道から、ムツゴロウやトビハゼなどが観察できる。2015年に国際的に重要な湿地として、ラムサール条約湿地に登録された。
住所:佐賀県佐賀市東与賀町大字田中2757−4 干潟よか公園西側
長崎県
神崎鼻
出題者:モリスポットNo.6
長崎県佐世保市にある日本本土最西端の地。日本最西端を示すモニュメントや展望デッキがあり、展望デッキからは澄み切った青い海や、海に沈む夕日を見ることができる絶景スポットでもある。「日本本土最西端到達証明書」については小佐々支所や佐世保観光情報センター、道の駅させぼっくす99、おさかな広場などで配布している。
住所:長崎県佐世保市小佐々町楠泊354-1
音浴博物館
出題者:ナカジマスポットNo.72
長崎県西彼杵半島の山間、西海市大瀬戸町の静かな森の中に音浴博物館はある。アナログレコードを聴きながら、時を忘れ、音楽を心とからだ全身で感じる癒やしの空間だ。建物は、廃校になった小学校の分校を修復したもので、木枠の窓、黒板やオルガンなど分校の面影をそのまま残し、昭和のぬくもりがつまっている。16万枚を超えるレコードはすべて視聴が可能なので、時間に余裕をもって訪れたい。アンティークな蓄音機とレコードが奏でるメロディが、懐かしい記憶を呼び戻してくれる。
住所:長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷342−80
原城跡
出題者:ヤマキスポットNo.75
島原半島の南東部、有明海に突き出した台地上に残る城跡。島原・天草一揆の主戦場となり、一揆終焉の地となったことでも知られている。2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」のひとつでもある。城跡を訪れる“前”にぜひ立ち寄ってほしいのが有馬キリシタン遺産記念館。250年間のキリスト教潜伏を支えた背景と弾圧に至った経緯、島原・天草一揆の詳細を学ぶことができる。
住所:長崎県南島原市有馬町乙
天草・南島原のツーリング情報はこちら
熊本県
大観峰
出題者:モリスポットNo.14
南側には、カルデラの中で営まれている人々の暮らしとその奥にそびえる阿蘇五岳、北側にはくじゅう連山を眺望でき、阿蘇外輪山の荒々しい絶壁はすぐ足元。早朝には雲海、夕暮れ時には外輪山に沈む夕日も美しい。大観峰の絶景は極めて多彩。何時間滞在していても飽きないほどなのに、この場所は定番絶景道のミルクロード沿いにあり、大きな舗装駐車場やトイレ&売店&軽食コーナーも完備。
住所:熊本県阿蘇市山田
西平椿公園
出題者:ナカジマスポットNo.73
天草下島の西平地区にある西平椿公園は、日本の夕陽百選にも選ばれた景勝地。夕陽のベストシーズンは空気がきれいな10月~2月頃だ。園内には約2万本のヤブツバキが山を覆っている。花の見ごろは2月下旬~3月中旬頃で、山が赤く染まる。遊歩道を海へ向かっていくと、高さ約20mの“アコウの木”があり、力強い生命力が伝わるその風貌から「天草のラピュタ」とも言われ、パワー注目のスポットとなっている。
住所:熊本県天草市天草町大江
大江教会
出題者:ヤマキスポットNo.77
キリスト教解禁後、天草でもっとも早く造られた教会で、地元の信者とフランス人宣教師・ガルニエ神父によって1933年(昭和8年)に建立された。内部ではステンドグラスや温かみのある天井、窓の装飾などを見ることができる。12月から1月上旬にかけて行われる幻想的なイルミネーションはLEDを20万球ほど使用し、地元住民や地域の学生、信者の方々によって飾り付けられる。
住所:熊本県天草市天草町大江1782
天草のツーリング情報はこちら
阿蘇ミルク牧場
出題者:YAMAHAスポットNo.130
益城と南阿蘇をつなぎ、南側の阿蘇外輪山を走る約25㎞のグリーンロード南阿蘇の愛称を持つ阿蘇南部の広域農道。このうち東端から西側の西村牧場先まで約17㎞をケニーロードと呼ばれている。阿蘇ミルク牧場は、このグリーンロード南阿蘇沿いにある熊本平野が一望できる体験型牧場だ。[5/26 My Yamaha Motor café開催!]バイクで出かけるきっかけやライダー同士の交流の機会として立ち寄っていただけるイベントです。「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼント!
住所:阿蘇郡西原村河原3944-1
ライコランド熊本インター店
出題者:ライコランドグループスポットNo.119
熊本インター店マスコットは、玉名郡に1300年以上前の奈良時代初期から伝えられる悪病、災難除け、夫婦和合、子孫繁栄の守り神「木の葉猿」の3猿をモチーフにしたキャラクターです。店頭ではボス猿の【ライモン】が、皆様をお出迎えしてくれますのでそちらもチェックしてみて下さいね♪ 熊本インター店は今後とも皆様のご要望にきめ細かくお応えできますよう全力で努力致しますので宜しく願い申し上げます。
熊本県熊本市東区御領6-7-10
TEL096-285-7874
営業時間:10:30~19:30(平日)、9:30~19:30(土日祝)
定休日:なし
大分県
長者原ビジターセンター
出題者:編集長モリスポットNo.140
やまなみハイウェイの中腹に位置するビジターセンターは、休憩にちょうどいいスポット。由布院⇔阿蘇をつなぐ長い道のりなので、ここらへんで休憩しておこう。皆さん、ビジターセンターの周辺の「長者原」の看板の前で写真を撮るのが定番。忘れずに撮影を!
住所:玖珠郡九重町大字田野225-33
ライコランド大分店
出題者:ライコランドグループスポットNo.123
24年4月5日(金)、ライコランドは大分県に初出店いたします。外からでも眺められるステンドグラス調のガラス張りのエントランスをぬけると店内は、木造の日本建築をイメージした落ち着いた雰囲気と、大分県にゆかりのある様々な工夫を施しております。豊富に商品を取り揃え、地域のライダーに愛される店舗を目指してまいります。是非ご期待ください。
大分県大分市原新町18-21
営業時間:10:30~19:30(平日)、9:30~19:30(土日祝)
定休日:火曜
ライダーズカフェCORSE BASE
出題者:ライコランドグループスポットNo.183
全国から多くのツーリングライダーが訪れる、阿蘇ツーリングのスタート地点となる大分県日田市にあるライダーズカフェ。ここ日田市は進撃の巨人の作者である諌山氏の地元であり、周辺に黒川・杖立・天ヶ瀬温泉や豆田町という歴史ある街並みも魅力の観光地。カフェは朝6時から営業しているので、朝駆けライダーには有難いスポット。多くツーリングライダーが立ち寄り、交流の場・憩いの場としてだけでなく、ツーリング途中でトラブル(ネジゆるみ・空気圧・バッテリー上がり等)の際、PITを無料で使用できます。ツーリングのBASE基地的役割のライダーズカフェ、TT参加者の一息SPOTはココで決まり!
住所:大分県日田市大字高瀬1224-2
TEL0973-22-8680
営業時間6:00~16:00(サマータイム)
8:00~16:00(ウィンタータイム)
定休日 : 火曜日(祝日と重なる場合は営業)
宮崎県
道の駅 フェニックス
出題者:編集長モリスポットNo.139
ひむか神話街道沿いにある道の駅で、海側には「鬼の洗濯板」が眼下に望める展望所でもある。ヤシの並木を快走する南国ムードは気分をあげてくれること間違いなし! 道沿いには観光スポットも点在しているので、ここを目指すだけでも満足度の高いツーリングになるはずだ。
鹿児島県
桜島(湯之平展望所)
出題者:モリスポットNo.10
桜島の中腹である4合目に位置する展望所。一般人が立ち入ることのできる桜島での最高地点となっており、天気の良い日には霧島連山、開聞岳が見渡せるほどの360度パノラマが広がる。海に沈む夕日や、鹿児島市街の夜景も必見だ。島ならではの近い海に癒されながらのんびり走る、麓の周遊道路も合わせて走ってほしい。
住所:鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
佐多岬
出題者:モリスポットNo.7
鹿児島県・大隅半島の端っこに本土最南端に位置する佐多岬はある。晴天時には種子島、屋久島を見られ、眼下にはエメラルドブルーの海が広がり南端の断崖から50m沖には日本最古の灯台のひとつでもある佐多岬灯台も。訪れた際は岬の中央部を尾根伝いに走る国道197号(通称:佐多岬メロディーライン)も一緒に走ってみよう。佐多岬観光案内所や南大隅町観光協会などで日本本土最南端証明書を発行しているので、こちらもマストでゲットしたい。
住所:鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠417
沖縄県
古宇利島(古宇利島の駅 ソラハシ)
出題者:日本ミシュランタイヤスポットNo.35
古宇利島は、沖縄本島北部にある小さな島。2005年に隣の屋我地島との間に古宇利大橋が開通し、沖縄本島から車で行ける離島となった。透明度が高エメラルドグリーンの海の間を走り抜けることができ、絶景道として注目を集めて人気のスポットとなっている。「古宇利島の駅 ソラハシ」古宇利大橋を渡ってすぐにある。沖縄産の新鮮なフルーツや、沖縄北部のものを取り扱った物産展店やフードコートがあり、のんびりできる観光施設だ。
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-13
ANA Cargoスカイツーリング 沖縄空港 ANA荷物カウンター
出題者:ANA CargoスポットNo.151
「ANA Cargoスカイツーリング」は愛車と共に日本全国をツーリングできるバイク空輸商品です。バイク輸送のみの商品のため、ホテル・航空券などはお客様ご自身で自由にお選びいただけます。ANA Cargoスカイツーリング2024では、福岡港発のスカイツーリングを利用してくださった方限定でポイントが獲得できます!皆様のご利用をお待ちしております。
・ポイント取得は「1回のご利用につき1ポイント」です。
片道の場合は、1回の利用となりますので1ポイント
往復の場合は、往路で1回、復路で1回の利用となりますので計2ポイント
沖縄県那覇市鏡水400番地 那覇空港貨物ターミナル B棟
ライコランド沖縄店
出題者:ライコランドグループスポットNo.125
ライコランド沖縄は沖縄県内最大級の売り場面積のオートバイ用品専門店。1Fは愛車のカスタムに必要な基本パーツからスペシャルパーツまで、2Fはヘルメット・ジャケット・ブーツなどバイクライフをより楽しく充実できる品揃えで皆様のご来店お待ちしております。
沖縄県豊見城市真玉橋178-1
TEL098-840-6178
営業時間:11:00~20:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:なし
その他スポット
BikeJIN2月号
出題者:BikeJINスポットNo.1
ココからバイクジンTTは始まります! 安全運転にて、楽しくバイクライフをお過ごしください。このリストからツーリングの計画を立てるのいいかもしれません!
TTオリジナルステッカーA
出題者:BikeJINスポットNo.2
A)本イベントのロゴステッカーにある、QRコード。参加を表明したライダーの方に進呈するポイントにもなっています。このQRコード、実は2種類ありますので、ステッカーを張り付けた同志を見つけたらぜひQRの読み合いをしてください。こっそり読み取るのはNGということでお願いします!
TTオリジナルステッカーB
出題者:BikeJINスポットNo.3
B)本イベントのロゴステッカーにある、QRコード。参加を表明したライダーの方に進呈するポイントにもなっています。このQRコード、実は2種類ありますので、ステッカーを張り付けた同志を見つけたらぜひQRの読み合いをしてください。こっそり読み取るのはNGということでお願いします!
BikeJIN4月号
出題者:BikeJINスポットNo.88
誌面にQRコード掲載
[9/1開催決定]BikeJIN祭り@北海道・白老
出題者:BikeJINスポットNo.38
ぜひお越しください! 編集部一同お待ちしております。北海道最大級のバイクのお祭りです。出店、試乗会、バイク展示、ライダーの夢の空間がここにあります!
住所:Coming Soon
スポットNo.61
Coming Soon
Coming Soon
出題者:江沼チェーンスポットNo.62
Coming Soon