【2024冬ツーリング】KUSHITANIイチオシ! 防寒コーディネート
問:クシタニ
https://www.kushitani.co.jp
機能面に妥協しないトータルコーディネート
1947年に創業し、ライダー高品質なジャケットやパンツ、テキスタイルウェアグローブやブーツなどのバイク用品を開発し続けるクシタニ。冬のツーリングシーンに対応するアイテムも多数展開しているが、今回はそのなかからアロフトシリーズのジャケットとパンツをピックアップ。「アロフトジャケット」は、初期耐水圧30,000㎜以上、透湿性17,000g/㎡/24hのPUラミネーション加工が施された防水・防寒性能に優れたライディングジャケット。軽量で長時間の着用でも疲れにくく、各部のフィット感の調整やベンチレーションも豊富。乗車時の快適さを追求したデザインとなっている。着脱式のインナーは中綿にダウン70%、フェザー30%を使用した防寒性が高い。単体でも着られるウエアだ。キルトインナー着脱式の「アロフトパンツ」もウエスト部のフィット感をベルトとマジックテープで調整可能。どちらのウエアも夜間の視認性を確保する発光素材を使用するなど、安全性も考慮されたデザインとなっている。ライダーの身体に合わせた着こなしができる、クシタニらしいプロダクトだ。
冬のウエアコーディネートは、手先や足先もしっかりとした防寒対策を施したい。防水性のあるアウトドライテクノロジーを採用したウインターレザーグローブ「アウトドライアドマイヤーグローブ」であれば、手首までしっかりとホールドして冷気の侵入を防いでくれる。各部に配したシャーリングや指部分の伸縮素材が運動性を確保してくれるので、ハンドルを握った際の操作性も高い構造だ。シューズには「ガルドブーツ」をチョイス。表地に水に強い、超撥水革“KWPレザー”、アウトソールにビブラムソール“INVERNESS”するなど機能的な1足。それぞれのウエアやアイテムは、防水性、防風性、保温性、動きやすさ、操作性といった、ツーリングライド時に求められる機能を高い基準で備えている。着用すれば安心感を感じるとともに寒い時期でも遠くへ走りたくなるはずだ。冬のライディングをもっと楽しむことができる、機能性に優れたトータルコーディネートだ。
快適さを追求した至極の高機能ジャケット
ジャケットはインナー着脱式で、インナーのみ単体で着用することも可能。両袖のエアインテークや背中のエアダクトなど着用時に快適な機能も搭載している。ロングツーリングも快適なジャケット
脚全体がフィットする防水万能ブーツ
2つのBOAダイヤルを搭載した防水シューズ。足の甲部分と足首部分の締まり具合ををそれぞれ調整できるので、乗車時に違和感が少なく着脱もしやすい。アウトソールにはビブラムソール「INVERNESS」を採用
身体にフィットする冬パンツ
脱着式のキルトインナー構造で真冬以外でも活躍するウインターパンツ。ウエスト調整ベルトや冷風の侵入を防ぐダブルのフロント構造など、機能性の高い一着
ライダー目線で考えた機能性バックパック
背中部分のパネルを配置した身体に密着しない構造のアウトドアテイストのバックパック。乗車時も快適に使用できる。トップにポケットを装備し、気室入り口は止水ファスナー仕様で上面一面から出し入れ可能だ