[多聞恵美ルポ・香川県]うどんがうまい四国・讃岐国で麺ロードツーリング
かつて讃岐国と呼ばれた四国の香川はツーリングの人気エリアの一つ
その香川ツーリングで、ぜひ食べたいのが讃岐うどん
その昔、弘法大師が中国から持ち帰ったのが始まりだと伝わるうどん
県内で何百軒もの讃岐うどんの店が点在する香川は
いまや名実ともに日本一のうどん県として全国的にも知られる
“かまたま”&“ぶっかけ”発祥店から“釜あげうどん”の人気店まで
絶景が広がる瀬戸大橋を渡って、讃岐国で讃岐うどんを食べまくり!
絶景の瀬戸大橋を渡り いざ、うどんの国へ!
毎年のことだけど、お正月などで味の濃いものが続いたので、この時期ってあっさりとした食べ物が恋しくなる。というわけではないですが、今回のうまいもんのテーマは〝うどん〞。うどんといえば、やっぱり四国・香川、讃岐国。そう、日本一のうどん県です。それでは早速、讃岐を目指して出発しま〜す。
関西方面から四国へは、明石海峡大橋、大鳴門橋を渡る淡路島経由と、瀬戸大橋を渡る山陽自動車道経由が代表的なルート。調べてみると、どちらのルートも時間や高速代があまり変わらなかったので、今回は久々に瀬戸大橋を渡って行くことにします。旅のパートナーは、ホンダ・ADV150。排気量は少し小さいけど、高速道路はもちろん意外と長距離もヘッチャラ。ライディングポジションの関係なのか、アイポイントが高くて、何度も渡ったことのある瀬戸大橋だけど、なんか遠くまで景色が見渡せる感じ。天気が良かったせいか、今まで見たなかで一番瀬戸大橋からの景色がキレイに感じました。
そうこうしているうちに、1軒目のお店「山越うどん」さんに到着。この山越うどんさん、なん百軒ってある香川の讃岐うどんのお店のなかでも超有名なお店。じつは一度食べてみたかったお店の一つなんです。まだお昼前なのに、ドンドンお客さんがやってくる。
表側(!?)からちょっと道に入った所がお店の入口。入るとすぐにカウンターがあって、ここで「かまたま1玉!」って注文します。そう、山越うどんといえば、絶対に食べたいのが〝かまたま〞。いまでは讃岐うどんの代表的な食べ方の一つのかまたまうどんですが、じつはこの店が発祥だそうです。なんでも昔、常連さんが生卵を持参して釜あげ(うどん)に混ぜていたのを、試しに食べてみたら美味しかったそうです。それが、そのままメニューになったとか。
釜から茹でたてのアツアツの麺に、生卵をかけただけのとてもシンプルなうどん。これを受け取って、庭のような所にある席で食べるのが、この店のスタイル。テーブルに置いてある、かまたま専用のダシ醤油をかけて、いただきま〜す! 製麺所直営のお店というだけあって、麺が絶品。そのアツアツの麺に生卵が絡んでめちゃ旨! ダシ醤油との相性も抜群で、なんかめちゃくちゃ美味しい卵かけご飯みないな感じ。1玉なんてあっという間に完食。しまった、大(2玉)にしとけば良かった!
山越うどん
DATA
香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
TEL087-878-0420
営業時間:9:00〜13:30(麺がなくなり次第終了)
定休日:日曜・水曜
https://yamagoeudon.com
正式名称は釜あげ玉子うどん。アツアツの麺に生卵が絡んで、絶品の味わい。麺は、その日の気温や湿度などで配合、練りなど打ち方を変えるほどのこだわりで、ツルッと滑らかな喉ごし。かまたまに山芋のトロロをのせた「かまたまやま」350円(小)も人気
うどんDATA
●1 玉:約220g
●薬味:ショウガ、七味、ワサビ、味の素
●サイドメニュー:天ぷら・あげ各120 円、すだち・卵・山いも・マヨネーズ各50 円
●土産用うどん:あり(通販可)
お昼とか行列ができるほどの人気店だけど、けっこう人の回転が早いので、すぐに順番がくるので大丈夫。ただ営業時間はお昼の1時30分までだけど、うどんがなくなり次第お店を閉めるそうなので、絶対に食べたいという人は、早めの来店がオススメです。
※この記事は2021年BikeJIN4月号に収録されたものです。お店などの情報は当時のものです、ご了承ください。