[多聞恵美ルポ・和歌山県]生まぐろ水揚げ日本一那智勝浦でマグロ&温泉三昧!

那智勝浦うまいもんカタログ
生まぐろの水揚げ量日本一を誇る和歌山県の那智勝浦町
町内にある40軒近いの店でマグロ料理を味わうことができる
定番の丼から定食、創作料理などなど、その食べ方もいろいろ
どれも新鮮な勝浦漁港のマグロを使っていて味はお墨付き
胃袋と時間に余裕のある人は、マグロ料理をハシゴしてみては!?

お食事処 桂城
那智勝浦の生まぐろ料理コンテスト入賞の人気店。旬のマグロが味わえるとライダーの間でも評判。この時期、美味しいのはメバチマグロ。なかでも最高級のアブラメバチを一本買いし、ご主人自らが解体。造りはもちろん、揚げ物、焼き物などさまざまな調理でマグロを味わうことができるホテルなどで修行したご主人が、調理するマグロ料理。土曜日にはお客さんの前でマグロを解体する
DATA
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地398-11
TEL0735-52-1845
営業時間:11:30〜14:00(LO13:40)
17:00〜21:00(LO20:40)
定休日:月曜、第4日曜
※ 年末年始は12/31〜1/1定休 まぐろ定食:1600円
旬の生まぐろのお造りに、マグロカツ、マグロのそぼろ煮に、自分で焼くカジキマグロのバター焼き、さらに元祖マグロ汁がセットの人気定食
まぐろのヤマキ
マグロなど市場で毎日仕入れる新鮮な魚介を使った丼が、リーズナブルに味わえると人気のお店。オススメは天然の黒マグロの大トロがたっぷりとのった中トロ丼。ご飯の熱で溶け出すトロの脂と特製タレの相性は絶品。ご飯の大盛りが無料なのもライダーにはうれしいポイント勝浦漁港から少し離れた国道42号沿いにある店。鉄火丼800 円など1000円以下で食べられる丼もあるのがうれしい
DATA
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1-74-1
TEL0735-52-5105
営業時間:11:00〜13:40(LO)
定休日:不定
※年末年始は1/1〜3 定休
まぐろ三昧 那智〜Nachi〜

勝浦漁港近くにある店。2階には個室もあり、のんびりとマグロや熊野牛、クジラなど南紀の幸を使った創作料理を味わえる
DATA
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2-3-10
TEL0735-52-1046
営業時間:11:00〜21:00(LO20:30)
定休日:不定
まぐろ料理 竹原
マグロの町・那智勝浦町で50年近く営業を続けるマグロ料理の老舗。大トロ、中トロ、赤身などのお造りはもちろん、胃袋や心臓などマグロ専門店ならではのメニューが豊富。リーズナブルな価格で絶品の生まぐろが味わえると人気。週末などの昼間は行列ができるほど那智勝浦でマグロと言えばココと言われるほどの老舗。カウンターのみの店内には訪れた多くの有名人のサインが飾られている
DATA
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4-323
TEL0735-52-1134
営業時間:11:00〜14:00、17:00〜21:00
※日曜は昼のみ営業
定休日:不定
※ 年末年始は営業
Column
勝浦魚市場でマグロの競りを見学
生まぐろの水揚げ量日本一の勝浦漁港。漁港にある勝浦魚市場では朝7時からマグロの競りが行われる。大量のマグロが競り落とされる様子は迫力満点。市場2階には無料の見学フロアがあり、迫力ある競りの様子を見学できる。また町内のホテル&旅館の宿泊者限定で漁協スタッフが案内する勝浦魚市場体験(新型コロナの影響で現在休止中)も実施している
見学フロアから競りの様子を見学。市場の定休日の土曜や、火曜は競りが行われないので注意※この記事は2021年BikeJIN2月号に収録されたものです。お店などの情報は当時のものです、ご了承ください。