【ツーリングガイド・富士五湖】吉田うどん

織物産業が好景気だった時代に
機織を動かす女性に代わり男性がうどんを
作っていたのが始まりで、コシが強いのが特徴
それぞれの店独自の薬味である
「すりだね」をかけていただこう!
みうらうどん

地元の人々で賑わう吉田うどんの人気店!
スープは味噌と醤油のブレンドで味噌や水は地元産にこだわっている。お昼時は広い駐車場が満車になるほど地元民や観光客で賑わう。吉田うどんの特徴でもある馬肉の乗った肉うどんは絶品!
ほり端うどん
うどんはもちろん山椒もオススメ!
地元のお客さんも多く訪れるアットホームな雰囲気漂うお店。味噌と醤油がベースのスープにコシの強いうどん。山椒の利いたすりだねが良いアクセントとなりピリッと辛く美味しい!
美也川
種類豊富なうどんが魅力!
スープはスタンダードな味噌と醤油の合わせ出汁で、定番のかけうどんのほか、鍋焼きうどんやカレーうどんなどバラエティに富んだうどんが楽しめる。トッピングでコロッケやメンチを載せて召し上がれ!