1. HOME
  2. COLUMN
  3. [この夏はこれでキャンプに行きたい!]妄想キャンツーバイクカタログ

[この夏はこれでキャンプに行きたい!]妄想キャンツーバイクカタログ

究極的な話をすれば、どんなバイクだってキャンプツーリングは可能だけど
やっぱりバイクによって荷物を積みやすかったり、走りやすかったりがある
連載企画“深堀バイク日誌”を担当するライター・谷田貝洋暁が
試乗経験からキャンプツーリングが特にしやすいバイクをピックアップ

アドベンチャーバイク

HARLEY-DAVIDSON
PAN AMERICA1250/Special

積載時の足着きは最重要課題だ
ハーレーダビッドソン初のアドベンチャーモデルとなるパンアメリカ1250。上級仕様のスペシャルには、なんと43㎜も車高が変わる車高調整機能を搭載。停止中のシート高に対し、走り出すと43㎜もジャッキアップされ、最低地上高を確保。172㎝/75㎏の筆者だと、停車時には両足だと、停車時には両足のカカトがギリギリ付かないくらいと、非常に足着きがいい。大荷物を積んでいるときは、足着きはとにかく気になるところだ。しかもそれでいて、やる気になればダートをしっかり走ることができるのだから驚くばかり。

Specifications

価格 : 258万6800円~
重量 : 258㎏ 
シート高 : 850-875㎜
燃料タンク容量 : 21.2L

HONDA
XL750 TRANSALP

コンパクトな車格は荷物を積んでもコンパクト
アドベンチャーバイクというと大柄で、空荷でもちょっと手に余るようなモデルが多いが、トランザルプは別。ハンドル幅も狭めで足着きもよく、“アドベンチャーモデルの中では”コンパクトな部類に入りかなり扱いやすい。加えてキャンプ道具も積みやすく、208㎏の車体はキャンプ道具を積んだ際の重量バランスも変わりにくい。ただリアショックのプリロード調整がちょっとやりにくいのが玉にキズ。フロント21/リヤ18インチホイールを装備し、ダート走行もしっかり楽しめる。

Specifications

価格 : 126万5000円
重量 : 208㎏
シート高 : 850㎜
燃料タンク容量 : 16L

BMW
R1300GS Touring

車高調整にACC付きでもはや無敵
リニューアルした新生GSのラインナップでやっぱり気になるのは、走行中(850㎜)と停車時(820㎜)でシート高が変化する車高調整機能付きのR1300GSツーリング。キャンプ道具を積めばそれだけ不安定になり、足着きがいいに越したことはないからだ。しかも最新のR1300GSは、エンジン&車体をリニューアルしたことにより、乗ると車体がものすごくコンパクトに感じる。この自在感はロードセクションにおいても、ダートセクションにおいても今までのGSシリーズの比ではなく、フルパニアでどこまでダートランを楽しめるのか? なんてことをついつい考えてしまう。自動追従型のACCは長旅でこそ高い効果を発揮する。

Specifications

価格 : 327万6000円~
重量 : 258㎏ 
シート高 : 820-850㎜
燃料タンク容量 : 19L

SUZUKI
V-STROM250

250㏄クラス最強のキャンツーバイク「250㏄クラスでキャンプツーリングにベストなバイクは?」と聞かれた時に真っ先に思い浮かぶのがこのVストローム250だ。もちろん、荷物が積みやすいグラブバーが付いたリアキャリアやアクセサリーに3パニアケースがあったりするのももちろんなのだが、そもそもとして車重が重めで積載物の影響を受けにくく、しかも足着きもいい。また最大のポイントはリアショックに使いやすいプリロード調整機構があるというところで、実際プリロードを調整してみるとフロントの接地感の希薄さが消えて走りやすくなるぞ。

Specifications

価格 : 66万8000円
重量 : 191㎏
シート高 : 800㎜
燃料タンク容量 : 17L

Husqvarna Motorcycles
Norden 901

旅を感じるアドベンチャーバイク
近年のアドベンチャーブームはオフロード性能に傾倒しがち。そんななかにあってハスクバーナモーターサイクルズのノーデン901は、一風変わった丸目ヘッドライトのデザインを採用し、走らせてみると車体&エンジンのベース同じ、兄弟モデルのKTMのアドベンチャーマシンが目を吊り上げて走るスポーティなキャラクターなのに対し、しっかり旅感を感じる作り込みがされている。ただ同社の特性として足着きは二の次でありシートは高め。上級モデルの“エクスペディション”はさらに足周りが強化されており、シートも高い。

Specifications

価格 : 185万9000円
重量(乾燥) : 204㎏
シート高 : 854-874㎜
燃料タンク容量 : 19L

KTM
250ADVENTURE/390ADVENTURE SW

ミドルクラス最強のアドベンチャー
KTMのアドベンチャーバイクはどれもオフロード性能が異常に高いモデルが多く、さすがはダカールラリー常勝チームといった雰囲気である。そんなKTMのものづくりは250 ㏄ や400 ㏄クラスのアドベンチャーバイクでも手抜かりなし。250/390アドベンチャーもしっかりダートランを楽しめるような作りになっている。スゴイのはそれでありながら、しっかり荷物を積んでのロングツーリングもしやすいパッケージになっていること。このアドベンチャーバイクへの異常な執着心は日本のメーカーには真似できない部分だ。

Specifications

価格 : 74万9000円[89万9000円]
重量(乾燥) : 159㎏[161㎏]
シート高 : 855㎜
燃料タンク容量 : 14.5L
[]は390ADVENTURE SW

クロスオーバー

SUZUKI
GSX-S1000GX

スズキ初の電サスはキャンツーにも効く
スズキの二輪車としては初めて電子制御サスペンションを搭載することになったGSXS1000GXは、GSX-Sシリーズの車体をベースにしたクロスオーバーモデル。驚くのはそのサスペンションの硬軟のキャラクターの変化具合で、ロードスポーツモデルからアドベンチャーバイクのような乗り味が1台のバイクで楽しめる。しかもリアショックには、荷重の変化を感じで自動でサスペンションのプリロード調整を行う「AUTO」モードを搭載しており、実際荷重の変化に対してマシンがアジャストしてくるのを実感可能。GSX-S1000GXとなら荷物を積んだままスポーツできるというわけだ。

Specifications

価格 : 199万1000円
重量 : 232㎏ 
シート高 : 830㎜
燃料タンク容量 : 19L

YAMAHA
TRACER9 GT+

電子制御サス、ACC付きでこの価格は魅力的
並列3気筒スポーツツアラーに、自社開発のIMUをベースとしたミリ波レーダーを備える上級仕様の“+”。スゴイのはこのミリ波レーダー装備のできの良さで、前走車を追従するACCに加え、ミリ波レーダーで追突の危険を察知して、ブレーキと電子制御サスペンションを協調制御するヤマハ独自のユニファイドブレーキシステム(UBS)も搭載。強いブレーキ介入を行うような状況でもピッチングを極力起こさない制御を実施。このUSBのおかげでキャンプ道具満載で長距離移動する場合に疲労感がまったく違ってくる。

Specifications

価格 : 182万6000円
重量 : 208㎏
シート高 : 850㎜
燃料タンク容量 : 16L

KAWASAKI
VERSYS 1000 SE

スカイフック制御で荒れた道もスイスイ走るスーパースポーツ由来の並列4気筒エンジンと、視野が広く抑え込みのしやすいアップライトなポジションを組み合わせて生まれた現代のクロスオーバーモデルの草分け的存在。2021年モデルからは電子制御サスペンションSHOWA EERA™に、同社が開発したスカイフック制御をいち早く導入。このスカイフック制御は前後のサスペンション減衰力をコントロールすることで、凹凸路面などでのピッチングモーションを極力減らす機能だが、ある程度のダート路面にも対応するためこの巨体でもフラットダートくらいなら“なんとか”入り込める。

Specifications

価格 :204万6000円
重量 : 257㎏
シート高 : 820㎜
燃料タンク容量 : 21L

ネオクラシック

HONDA
GB350

19インチホイールで意外と何処へでも
クラシック系のモデルはタンデムシートが広かったり、ツインショックで振り分けバッグが付けやすかったりで、意外とキャンプツーリングに向く車両が多い。GB350はアップライトなポジションで長距離も楽で、積載時にウインカーやテールランプとの接触もなく、大きな力をかけられそうな荷かけフックも装備。大きめのフロント19インチホイールのおかげで安定性も高く、リアショックにはプリロード調整機構も装備している。トラクションコントロールを装備しダートも安心。

Specifications

価格 : 56万1000円
重量 : 179㎏
シート高 : 800㎜
燃料タンク容量 : 15L

KAWASAKI
W800

クラシカルなWシリーズはダートも意外に楽しい
大径19インチホイール&しなやかなダブルクレードルフレームに程よいパワー加減のバーチカルツインエンジンの組み合わせは、狙わずともダート適正が高めでありフラットダートくらいなら意外に楽しく走れてしまう。ユーロ5適応した2019年モデル以降は、リアのウインカー位置がテールランプ付近となり、フラットなパッセンジャーシートにより荷物を積載しやすくなった。よりワイドなハンドルを装備したメグロK3も同様、キャンプ特性が意外と高い。

Specifications

価格 : 123万2000円
重量 : 226㎏ 
シート高 : 790㎜
燃料タンク容量 : 15L

KAWASAKI
Z900RS

ジャパニーズネイキッドはアウトドアも似合う
クラシカルなジャパニーズネイキッドが各社のラインナップから減ってしまった現在、カワサキのZ900RSの存在は非常に貴重。このクラシカル雰囲気のシートはパッセンジャー部分がフラットで広く荷物を積載した時の座りがいい。積載性に関してもウインカーの前側には荷かけフックも装備。また、Z50周年記念モデルのイエローボールエディションは、ノーマルに付いてないオプションのサイドグリップ(グラブバー)も装備されておりますますキャンプ道具の積載がしやすくなっている。

Specifications

価格 : 148万5000円
重量 : 215㎏
シート高 : 800㎜
燃料タンク容量 : 17L

キャンツーでこそ使いこなしたい!プリロード調整機能

バイクにキャンプ道具を積むと前後の荷重バランスが崩れる……なんてことを書くと難しそうだがそんなことはない。荷物を積んだらヘッドライトがなんだかいつもより上の方に向いてしまって対向車からパッシングされたり、ちょっとフロントタイヤが浮ついて不安定になったり。そんな感覚を感じたことはないだろうか? そんな不具合を解消するために行うのがプリロード調整で、上記のような症状が出たらプリロードをかけてやる。つまりあらかじめリアショックのスプリングをちょっと縮めてやる。こうすると初期の沈み込みが減って、バイクのバランスが崩れにくくなるというわけ。ダイヤル式のプリロード調整機構を備えているモデルなら調整もお手軽。「H」が締め込み方向で、「S」は緩み方向。壊れるものでもなく、いきなり変な挙動が出るようなものでもないので積極的にいじってみよう。

スクランブラー

TRIUMPH
SCRAMBLER 400X

荷物を積むならスピード400よりスクランブラー400X
中型二輪免許で乗ることができるトライアンフ。モダンクラシックに属するスクランブラー400Xは、前後17インチホイールの兄弟モデル・スピード400に対してフロント19インチホイールを採用するとともにメインフレームの形状が変更するなどでホイールベースがスピード400比で41㎜も伸ばされており安定感が強め。スクランブラー400Xには、積極的にダートを楽しむためにトラクションコントロールとABSをカットするオフロードモードも搭載されている。

Specifications

価格 : 78万9000円
重量 : 179㎏
シート高 : 835㎜
燃料タンク容量 : 13L

HONDA
CL250

キャンツーもしっかり楽しめる大きな拡張性
レブル250をベースに、19インチホイールやアップサイレンサーなどスクランブラー風のデザインが盛り込まれたCLシリーズ。てっきり“スクランブラーテイスト”かと思いきや、フラットダートくらいなら走れるように作り込まれており、キャンプ場のダートくらいなら十分走ることができる。パッセンジャーシート周りはアクセサリーパーツで積載性が大きく拡張できるようになっているのもポイント。リアショックにはプリロード調整機構付き。

Specifications

価格 : 62万1500円
重量 : 172㎏ 
シート高 : 790㎜
燃料タンク容量 : 12L

DUCATI
SCRAMBLER ICON

そこそこ軽量なら800㏄クラスもダートで楽しめる
決してダート性能がコンセプトとして盛り込まれているわけではないのだが、アップライトなポジションに18インチの太めなフロントホイールなどなど。ちょっとしたダート走行くらいなら楽しめてしまうのが、スクランブラー・アイコンだ。2023年に登場した新世代のスクランブラーシリーズなら、コーナリングABSにトラクションコントロールを装備している。軽さの際立つ走りのおかげで、兄弟モデルでダート性能を高めたスクランブラー・デザートスレッドよりもより気軽にダートランを楽しめる。

Specifications

価格 :129万9000円
重量 : 185㎏
シート高 : 795㎜
燃料タンク容量 : 13.5L

その他

YAMAHA
TRICITY155

前二輪のLMW機構がキャンツーにも効く
ヤマハが提唱するLMWは、コーナリング時に車体をバンクさせられる三輪以上の乗り物の総称。トリシティ155は、前二輪の構造を持ったスクータータイプのLMWで、高速走行も可能。コンパクトな車体にもかかわらず、前輪が2つあるおかげで前輪荷重が強めで、リア側に大きなキャンプ道具を積んだところで荷重バランスが崩れにくく、大荷物でもとても走りやすい。グラブバーにはM5サイズのネジ穴が切ってありフックポイントを増設可能。ただ給油口がシート下にあるため、給油の度に荷物を下ろす必要がある。

Specifications

価格 : 56万6500円
重量 : 172㎏
シート高 : 770㎜
燃料タンク容量 : 7.2L

HONDA
CT125 HunterCub

原付二種クラス最強の旅バイク
アップタイプのマフラーにかなり高い位置に取り付けられたエアインテーク。アウトドアフィールドで活躍してくれそうな無骨なデザインが与えられたCT125ハンターカブだが、実際かなりヘビーデューティな作りで、キャンプツーリングにはちょうどいい相棒になる。スーパーカブ系のユニットステアとは違い、トップブリッジまでフロントフォークを伸ばした一般的なバイクのフロント足周りと同じ構造を採用。この剛性の高いフロント足周りのおかげでスーパーカブとは段違いのスポーティな走りが可能。

Specifications

価格 : 44万円
重量 : 118㎏ 
シート高 : 800㎜
燃料タンク容量 : 5.3L

HONDA
GOLD WING Tour

二人乗りで快適なキャンプがしたいなら
ただでさえ大荷物になるキャンプツーリング。多くの場合パッセンジャーシートは荷物で占有されることになるが、二人乗りでキャンプに出かけられるバイクも実はある。それがホンダのフラッグシップモデル・ゴールドウイングだ。なんせ合計121Lの収納スペースを持ち、それでいてライダー&パッセンジャーも快適な居住空間を確保。ただラゲッジスペースにいくらキャンプ道具を詰め込んだところでキャンプツーリングに行くようには見えないところがたまにキズ。

Specifications

価格 : 346万5000円
重量 : 390㎏ 
シート高 : 745㎜
燃料タンク容量 : 21L

HONDA
ADV160

タフなのは見た目だけじゃない!
ホンダの大ヒット商品PCXシリーズをベースにアドベンチャーテイストの外観に仕上げたスクーター……であることには間違いないのだが、無骨なのは見た目だけじゃなく中身もかなり無骨。というのも、タイヤサイズを変更するためにエンジン搭載位置を変えたり、フロントフォークはストロークを130 ㎜ 確保するとともに剛性を強化したりといった徹底的な改変が行われており、実際ダートでの安定感はPCX の比ではない。

Specifications

価格 :4 7万3000円
重量 : 136㎏
シート高 : 780㎜
燃料タンク容量 : 8.1L

関連記事