ブルートゥース搭載で必要な情報を一元管理
インフォテインメントとは、「インフォメーション(情報)」と「エンターテインメント(娯楽)」の機能を幅広く提供するもの。ナビゲーション、音声通信、インターネット接続のほか、音楽や動画などのマルチメディア再生などを指すのが一般的だ。
バイクの世界でも、このインフォテインメントを提供するシステムが著しい進化を遂げている。まず、情報が表示されるメーターもTFTカラー液晶ディスプレイがビッグバイクだけでなく、いまやミドルクラスやアンダー400クラスにも普及している。
TFTメーターとは?
TFTとは、Thin Film Transistor=薄膜トランジスタのことで、これを採用したカラー液晶ディスプレイが採用されるバイクが増えている。TVやスマホでもお馴染みの存在で、鮮明な画像が特徴。タコメーター、速度などの表示レイアウトを変更できるタイプもある。最近では、インディアン・FTR1200Sとハーレー・ダビッドソンのツーリングファミリーの多くがタッチパネル方式を採用する
電子デバイスを各段に進化させたIMUの登場によって、ライディングモードなどの各種設定といったライダーが知りたい車両情報は増加する一方だ。しかし、ライダーが気になることはバイクのハード面ばかりではない。ツーリングでルート確認のためのナビ表示や、音楽を楽しんだり、着信への応答といったソフト面は、これまでスマホとインターコムをペアリングして行っていたハズだ。
このソフト面の情報をひとつの画面で行えるようにしたのが、バイクへのブルートゥースの搭載。車両をハブにブルートゥースでペアリングすることで、大型ディスプレイで必要な情報を一元管理することが可能になった。
また、高額モデルを中心に広がり始めているのがアップルカープレイやアンドロイドオートの導入。ゴールドウイングを皮切りに、CRF1100Lアフリカツインも採用。また、ハーレー・ダビッドソンもアップルカープレイだけでなく、20年初夏にアンドロイドオートを導入すると本国が発表している(日本では導入時期は未定)。
バイクをハブにするメリット
専用アプリと連携できる
パッセンジャーともナビ音声や音楽を共有できる
愛車の最新情報をスマホに転送できる