こんにちは!合田紘之(@GodaAFRICATWIN)と申します。
バイクで世界中をツーリングするために新聞記者を辞め、2017年の末から2018年の2月までのオーストラリア一周の様子はBikeJINWEBで連載させていただきました。
今回は第2弾。ロシア極東からヨーロッパ西部までユーラシア大陸の約4万kmを横断します!
ユーラシア大陸横断 イラン編③ イラン人のおもてなし集
イラン人のおもてなしを紹介
イランと聞いて危険なイメージを持っている人も多いのでは。最近まで戦争の舞台であったイラクと混同されたり、現在もアメリカと緊張状態にあったりする。
でも本当は観光客が大好きな国民性でとても優しくて、これまで世界を旅してきた人たちから「絶対にイランに行くべき」と言われていた場所だ。
実際に体験したイラン人のおもてなしを紹介する。
運転中に手を振ってくれる
僕のバイクは荷物満載なので、周りのドライバーからすると一目で観光客だとわかる。それゆえに追い抜きざまにクラクションを鳴らしながら手を振ってくれる。車の中から写真を取られることも多く、中には自撮りしながら運転する人もいた。運転しながら近づいて話しかけてくるバイク乗りもしばしば。
市街地では多い時には30秒に1回のペースで手を振ってもらえるので、それに応じて振り返した時もある。
歓迎してもらえるのは嬉しいけれど、あまりにも頻度が多くて正直なところ面倒くさくなるときも。
一緒に写真を撮りたがる
バイクを停めて休憩していると、まずは僕一人だけの写真を撮られて、その次は「一緒に写真を撮ろう」と言われる。
観光客が珍しいこともあるのだろうけど、イランは親日国と言われているので日本人だから写真を求められるのかもしれない。こちらも便乗して自分のスマートフォンでも写真を撮るわけだが。
運転していても休憩していてもなかなか気が休まらないのが本音だ。
とにかく差し入れをくれる
道路脇の駐車場で休憩していたら、通りすがりの車が止まってフルーツを袋いっぱいにくれたり、
商店のお兄さんが「ちょっとおいで」と言ってスイーツをくれたり、パン屋に行って値段を聞いただけなのに焼きたてパンをくれたりする。観光客へのおもてなし文化が根付いているようで、四国でお遍路を歩いた時の「お接待」を思い出した。
ファミリーキャンプに招いてくれる
キャンプ場に行けば、「一緒に飲もうぜ」と誘ってくれ(イスラム教徒は本来は飲酒しないはずだが)、ケバブやらお菓子やら何から何までおすそ分けしてくれる。この時は総勢10人もの家族のキャンプに合流させてもらったが、日本の文化や政治的のことまで色々興味を持っていたようで、質問責めに遭ってしまった。
日本語で話しかけてくれる
日本で働いていたイラン人も多く流暢な日本語で話しかけられることも。この写真の方は埼玉県の工事現場で働いていたそうだが、現在はレストランを経営。日本人団体客も受け入れているという。